User's Manual

F-08F
便
397
スイッチを使った電話のかけかた/受
けかた
ステレオイヤホンマイク01のスイッチで音声電
話をかけます。
1
ピピッと音がするまでスイッチを1
以上押す
イヤホンスイッチ設定の発信先に指定した
電話番号に音声電話がかかります。
FOMA端末を閉じているときは、背面
ディスプレイに通信状態が表示されます。
2
お話しが終わったら、ピッと音がする
までスイッチを1秒以上押す
ステレオイヤホンマイク01のスイッチで音声電
話またはテレビ電話を受けます。
1
電話がかかってきたら、ピピッと音が
するまでスイッチを1秒以上押す
音声電話またはテレビ電話がつながります。
イヤホン切替設定(→p.398)に従って
着信音が鳴ります。
FOMA端末を閉じているときは、背面
ディスプレイに通信状態が表示されます。
2
お話しが終わったら、ピッと音がする
までスイッチを1秒以上押す
キャッチホンをご契約いただくと、音声電話中に
別の音声電話がかかってくると「ププ
ププ
という通話中着信音(→p.68)が聞こえます。
サービスを開始に設定すると、キャッチホンがご
利用いただけます。
1
通話中に電話がかかってくる
通話中着信音が聞こえます。
2
ピピッと音がするまでスイッチを1
以上押す
キャッチホン中(マルチ接続)の画面が表
示されます。
最初の相手との通話が保留になり、後から
かかってきた電話を受けます
話中にpまたはスイッチを1秒以上押
すと、通話の相手を切り替えます。
お知らせ
イヤホンスイッチ設定の発信先に設定した電話帳
にシークレット属性を設定している場合は、ス
イッチを押して電話をかける前に、シークレット
モードを設定してください。
ステレオイヤホンマイク01を接続中は、FOMA
端末を閉じても電話は切れません。
ステレオイヤホンマイク01を接続中にテレビ電
話がかかってきた場合、イヤホンのスイッチを1
秒以上押してテレビ電話を受けることができます。
このときFOMA端末を開いている場合は自画像
を、FOMA端末を閉じている場合はカメラオフ画
像を相手に送信します。
マルチ接続中に通話中の相手を保留にしてスイッ
チを1秒以上押すと、通話の相手が切り替わらず
表示中の相手との通話が切断されますのでご注意
ください。
オート着信設定
イヤホンをつないで自動で
電話を受ける
ステレオイヤホンマイク01(別売)などを接続
しているときに着信があった場合、設定した応答
時間になると自動的に応答します。音声電話また
はテレビ電話を受けたとき、接続したイヤホンな
どから音声が聞こえます。〈オート着信設定〉
話中の着信に対しては、本機能は動作しませ
ん。
1
待受画面でme*設定を行う」e
#その他の設定を行う」ed
話・電話帳の詳細を設定する」ee
イヤホンを設定する」eaイヤホ
ン接続時の着信動作を選ぶ」を押
イヤホン使用中の着信方法設定画面が表示
されます。項目の意味は次のとおりです。
a 応答方法:自動と手動のどちらで接続す
るかを設定します。
b 応答時間:着信から自動で応答するまで
の時間を設定します。
イヤホンスイッチで音声電話をかける
イヤホンスイッチで電話を受け
音声電話中に別の音声電話を受ける
F-08F.book Page 397 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM