User's Manual
F-08F
文
字
入
力
/
音
声
入
力
400
文字入力をする
文字入力について
文字を入力する方法を説明します。
・ 文字には「全角文字」と「半角文字」がありま
す。全角文字は、半角文字2文字分にカウント
されます。
○:入力可ー:入力文字なし
・ 入力できる漢字はJIS第一水準漢字と第二水準
漢字の6355文字です。
・ 複雑な漢字は変形または省略して表示されます。
文字入力画面
文字の入力画面には、インライン入力と、全画面
入力の2種類があります。
画面を切り替えずに入力欄にカーソルを合わせて、
文字を直接入力します。
〈例〉日付時刻設定の時刻欄に文字を入力する
入力欄を選択したときに全画面で表示される入力
エリアで、文字を入力します。
〈例〉メールの本文入力画面に文字を入力する
a 入力モード
現在の入力モードを示します。
b 入力可能な文字数
c カーソル(点滅)
文字が入力または挿入される位置を示します。
udlrで移動できます。
d ガイド行
ガイド行の右側に「ガイド」が表示されている画
面でpを押すと、ガイド画面が表示されます。
・ pを押すと元の画面に戻ります。
・ ガイド画面では、入力文字の切り替え、大文字
/小文字の切り替え、音声文字入力、1つ前の
文字に戻す、改行の操作を画像で説明します。
・ ガイド画面は、操作する画面により表示が異な
ります。
全角 半角
ひらがな/漢字、絵文字 ○ー
カタカナ、英字、数字、記号 ○○
インライン入力
<文字を入力した状態><入力欄を選択した状態>
時刻欄
全画面入力
文字入力のガイド表示について
c
d
a
b
<メール本文入力画面のガイド画面>
F-08F.book Page 400 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM










