User's Manual
F-08F
文
字
入
力
/
音
声
入
力
407
定型文登録
定型文を登録/編集する
定型文を新しく登録したり、お買い上げ時に登録
されている定型文を編集して新しい定型文として
登録したりできます。〈定型文登録〉
・ 登録した定型文は「ユーザ作成」フォルダに登
録されます。
・ 最大50件登録できます。
1
待受画面でme「*設定を行う」e
「#その他の設定を行う」e「c文字
入力の設定を行う」e「cよく使う
定型文を登録する」を押す
定型文が登録されているフォルダ一覧が表
示されます。
2
「ユーザ作成」フォルダを選択
ege「〈新しい定型文〉」を選択
egを押す
定型文編集画面が表示されます。
■ 登録済みの定型文を編集して登録する場
合:
a 使用したい定型文が登録されているフォ
ルダを選択ege利用したい定型文を
選択egを押す
定型文が表示されます。
b gを押す
3
定型文を入力egを押す
定型文を登録した旨のメッセージが表示さ
れます。gを押すか、約5秒たつと定型
文一覧に戻ります。
・ 全角64文字、半角128文字以内で入力
します。
「ユーザ作成」フォルダに登録されている定型文を
削除します。
1
待受画面でme「*設定を行う」e
「#その他の設定を行う」e「c文字
入力の設定を行う」e「cよく使う
定型文を登録する」を押す
定型文が登録されているフォルダ一覧が表
示されます。
2
「ユーザ作成」フォルダを選択
ege削除する定型文を選択em
を押す
定型文を削除するかどうかの確認画面が表
示されます。
・ 削除する定型文を選択しgを押すと、
登録内容が確認できます。そのままm
を押しても同様に操作できます。
3
「a削除する」を押す
定型文を削除した旨のメッセージが表示さ
れます。gを押すか、約5秒たつと定型
文一覧に戻ります。
文字のコピー/切り取り/
貼り付け
入力済みの文字を選択してコピーまたは切り取り
を行い、コピーまたは切り取った文字を別の場所
に貼り付けます。別の文字入力画面に貼り付ける
こともできます。
・ コピーまたは切り取った文字は、新たにコピー
または切り取りを行うか、電源を切るまで記録
され、何度でも貼り付けられます。
1
文字入力画面でme「gコピー切り
取り」を押す
入力文字の操作を選択する画面が表示され
ます。
2
「aコピー」または「b切り取り」を
押す
3
コピーまたは切り取り開始位置を選択
egを押す
・ m:全文を選択します。
4
コピーまたは切り取り終了位置を選択
egegを押すまたは約5秒後に
文字入力画面に戻る
・ m/p:カーソルを文頭/文末に移動
します。
定型文を削除する
F-08F.book Page 407 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM










