User's Manual

F-08F
417
l
l
電話番号を指定して登録する場合:b
着信拒否する番号を登録する」ea
録する」e電話番号を入力egea
登録する」egを押す
全件削除する場合:c迷惑電話登録を
全件削除する」ea削除する」eg
を押す
1件削除する場合:d迷惑電話登録を
1件削除する」ea削除する」eg
を押す
最後に登録した電話番号が1件削除さ
れます。同様の操作を繰り返し行うこ
とにより、最後に登録した順よ1
ずつ削除することができます。
登録件数を確認する場合:e拒否登録
件数を確認する」ea確認する」
egを押す
お知らせ
着信拒否登録が30件を超えるときは、古い登録を
削除して登録するかの確認画面が表示されます。
a登録する」egegを押すと古いものから
順に削除されます。
電話番号入力画面でpを押すと、電話帳や着信履
歴、リダイヤルを引用できます。電話帳を引用す
る場合はpea電話帳を参照」を、着信履歴の
場合はpeb着信履歴を参照」を、リダイヤル
の場合はpecリダイヤルを参照」を押しま
す。
番号通知お願いサービス
電話番号を通知してこない音声電話またはテレビ
電話に対して、番号通知のお願いをガイダンスで
応答し、自動的に電話を切るサービスです。
号通知お願いサービスによって着信しなかっ
た電話は、着信履歴に記録されず、待受画面に
新着情報は表示されません。
1
待受画面でme*設定を行う」e
#その他の設定を行う」ebネッ
トワークサービスを使う」ee
号通知お願いサービスを使う」を押す
メニュー画面が表示されます
2
メニュー項目を選択して操作する
開始する場合:a番号通知お願いサー
ビスを開始する」ea開始する」
egを押す
停止する場合:b番号通知お願いサー
ビスを停止する」ea停止する」
egを押す
設定を確認する場合:c番号通知お願
いサービスを確認する」ea確認す
る」egを押す
F-08F.book Page 417 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM