User's Manual
F-08F
海
外
利
用
428
通信状態表示
現在の通信状態を表示する
接続しているネットワークで利用できるサービス
が確認できます。
1
待受画面でme「*設定を行う」e
「#その他の設定を行う」e「g情報
の表示やリセットを行う」e「f通
信状態を表示する」を押す
・ gを押すとメニュー画面に戻ります。
・「パケットのみ可能」のときはiモード
やiモードメールなどが利用できます。
国際ローミング中の待受画
面の表示
海外で利用すると便利な待受画面の表示を設定し
ます。
オペレータ名表示設定
待受画面に接続中のオペレータ名を表示するかど
うかを設定します。
・ FOMAネットワークを利用しているときや圏外
のときは、本設定に関わらずオペレータ名は表
示されません。
1
待受画面でme「*設定を行う」e
「#その他の設定を行う」e「bネッ
トワークサービスを使う」e「h海
外ネットワークを設定する」e「d
オペレータ名表示を設定する」を押す
オペレータ名を表示するかどうかの確認画
面が表示されます。
2
「a表示する」または「b表示しな
い」を押す
オペレータ名を表示する/表示しないに設
定した旨のメッセージが表示されます。
gを押すか、約5秒たつとメニュー画面
に戻ります。
海外での日付・時刻の設定
日本から海外に移動したり、滞在国を移動した場
合などに、滞在国の日付や時刻などを手動で設定
します。
・ 日付や時刻を手動で設定すると、待受画面に滞
在国の時刻と都市名、日本の時刻が表示されま
す。
1
待受画面でme「*設定を行う」e
「i時計を設定する」e「a日付と時
刻を設定する」e「b手動で設定す
る」を押す
a 日時:日本国内での日付時刻設定→
p.51
b タイムゾーン:時差を補正するために滞
在している国を選択します。
c サマータイム:滞在国でサマータイムが
ある場合に設定します。
2
「bタイムゾーン」を押す
国の選択画面が表示されます。
F-08F.book Page 428 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM










