User's Manual

F-08F
430
2
a接続する」を押す
「海外利用設定」e「iモード海外利用設
定」で「利用する」に設定します。
「らくらくメニュー」の「お客様サ
ポート」からも設定できます
モード・メール設定をしない場合:
b接続しない」を押
メール選択受信を設定する
海外滞在時に、iードメールを選択して受信す
るかを設定します。
本国内でも設定できます。
(赤)または のときは設定できません。
1
待受画面でme*設定を行う」e
#その他の設定を行う」ebネッ
トワークサービスを使う」ei
外で使うときの設定を行う」eb
メール選択受信を設定する」を押
メール選択受信の利用確認画面が表示され
ます。
2
a利用する」を押す
メール選択受信を設定した旨のメッセージ
が表示されます。gを押すか、約5
つとメニュー画面に戻ります
国後も「利用する」のままにすると、
メールを自動受信できません「利用しな
い」に設定し直してください
常のメール選択受信設定にも反映され
ます。
メール選択受信時の操作→p.177
メール選択受信を利用しない場合:b
利用しない」を押す
メール選択受信を利用しないに設定した
旨のメッセージが表示されます。g
押すか、約5秒たつとメニュー画面に戻
ります。
国際ローミング中の着信を規制する
すべての着信を規制したり、テレビ電話の着信を
規制したりできます。〈ローミング時着信規制〉
海外では64Kデータ通信(パソコン接続)は利
用できません。
モードサイト表示とメール送信は、本設定に
関わらず操作できます。
1
待受画面でme*設定を行う」e
#その他の設定を行う」ebネッ
トワークサービスを使う」ei
外で使うときの設定を行う」ec
ローミング時の着信を規制する」を押
ローミング時着信規制のメニュー画面が表
示されます。
2
メニュー項目を選択して操作す
開始する場合:
aaローミング時着信規制を開始する」
を押す
ローミング時に規制する着信の選択画面
が表示されます。項目の意味は次のとお
りです。
aテレビ電話/64Kデータ:テレビ電
話の着信のみを規制します。
b全て:SMS、iモードメール自動受
信を含むすべての着信を規制します。
baテレビ電話/64Kデータ」または
b全て」を押す
着信規制を開始するかどうかの確認画面
が表示されます。
ca開始する」e4桁のネットワーク暗
証番号を入力egを押す
規制を開始する旨のメッセージが表示さ
れます。gを押すとメニュー画面に戻
ります。
停止する場合:bローミング時着信規
制を停止する」ea止する」e4桁
のネットワーク暗証番号を入eg
押す
規制を停止する旨のメッセージが表示さ
れます。gを押すとメニュー画面に戻
ります。
確認する場合:cローミング時着信規
制を確認する」ea認する」を押す
現在の設定状態が表示されます。g
押すとメニュー画面に戻ります。
F-08F.book Page 430 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM