User's Manual

F-08F
440
diモ
ドを使う
aiMenuを見る p.218
bブックマークを見る p.225
c最後に表示したサイトを見る p.220
dイン
ターネッ
トに接続
する
aURLを入力して接続する http:// p.223
bサイトの入力履歴から接続する
ーp.224
e画面メモを見る p.228
fメッ
セージを
見る
aメッセージRを見る p.194
bメッセージFを見る p.194
cメール・メッセージを受信する p.178
gチャネルを見る ーp.243
hiチ
ネルを設
定する
aチャネルの表示を設定する 表示設定:表示する
表示速度:標準速度で表示
p.244
bチャネルボタンを設定する 利用する p.244
cチャネル更新通知を設定する 表示する p.245
dチャネルを初期化する p.245
iiモ
ドを設定
する
a文字の大きさを選ぶ 標準の大きさ p.236
b画像表示・照明を設定する 画像:表示する
照明設定:常に点灯
効果音設定、アニメー
ション:再生する
端末情報利用:利用する
p.236
cモーションの再生を設定する 自動再生する p.242
d接続先番号を設定する モード p.237
e証明書の表示と使用を設定する
※1
すべて有効 p.238
fモードボタンを設定する モードメニュー表示 p.237
0アプリの一覧を見る p.284
e便利な
ツールを
使う
a電卓を使う p.395
bスケ
ジュール
帳・目覚
ましを使
a予定を見る・登録する p.383
b予定の登録件数を見る p.387
c目覚ましを使う p.381
d通知の時刻に電源を入れる 入れない
p.380
c辞書を
使う
a国語辞典を使う p.395
b和英辞典を使う p.395
c英和辞典を使う p.395
dメモを使う p.289
eお知らせタイマーを使う 3分 p.381
fボイスレコーダを使う p.364
g赤外線
を使う
a赤外線で受信する p.363
b赤外線で全件受信する p.363
c赤外線で全件送信する p.362
h拡大鏡を使う p.256
i使いかたガイドを使う p.36
メニュー お買い上げ時 参照先
F-08F.book Page 440 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM