User's Manual
F-08F
付
録
/
困
っ
た
と
き
に
は
442
hiアプ
リを使う
diアプリについて
ーp.282
i健康
ツールを
使う
a歩数・
活動量計
を使う
a一日の歩数・活動量を見る
※3
ーp.369
b歩数・活動量のグラフを見る
※3
ーp.370
c歩数・活動量の履歴を見る
※3
ーp.370
d運動の強さを測定する ー p.371
e自動送信メールを設定する 送信先アドレス:設定な
し
健康応援サービス:利用
しない
p.371
f歩数・活動量計を設定する 利用する(身長:
160cm 体重:50kg)
p.368
g歩数・活動量の履歴を削除する ー p.371
h今日の履歴を削除する ー p.371
b健康生活日記を使う ー p.374
0自分の電話番号を見る ー p.54
*設定を
行う
a画面の
設定を行
う
a待受画面の表示を設定する 画像を表示(空) p.112
b待受画面の時計を設定する 待受時計表示:大きく表
示
表示形式:24時間形式
p.120
cメニュー形式と配色を設定する メニュー形式:リスト
画面の配色:青
p.117
d画面の明るさを設定する 自動で調整 p.118
e背面画
面の表示
を設定す
る
a背面画面の時計表示を設定する 標準時計 p.115
b背面の待受画像を設定する 画像を表示(湖畔の風景) p.115
c背面の情報表示を設定する 天気予報、カレンダー:
表示する
誕生日・祝日・暦:表示
しない
p.116
d着信時の表示を設定する 相手の情報と画像を表示
する
p.116
e背面の明るさを設定する 標準に設定 p.117
f背面画面の点灯を設定する 点灯する p.117
f文字の種類を選ぶ 丸ゴシック体 p.120
gマチキャラを設定する 表示設定:表示する
マチキャラ:ひつじのし
つじくん(執事コース)
p.118
hマチキャラの一覧を見る ー p.342
i通知画面の閉じ方を選ぶ 自動で閉じる p.34
0iコンシェル情報表示を設定する 表示する p.247
*待受画像配信元を設定する メールの題名:ー
メールアドレス1〜3:設
定なし
p.113
メニュー お買い上げ時 参照先
F-08F.book Page 442 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM










