User's Manual

F-08F
便
375
脈拍数や血圧は、1日を「4時〜9時」「9時〜19
時」「19時〜4時」の時間帯に分けて記録します。
脈拍数や血圧を測定する時間や回数の目安として
ください。
各時間帯で最後に測定した数値を記録します。
ただし、自分で入力した数値がすでに記録され
ている時間帯は、内側カメラで測定した脈拍数
は記録されません。
内側カメラで脈拍数を測定する場合は、次の点に
ご注意ください。
蛍光灯の下など、通常の明るさを確保できる場
所で測定してください。明るすぎたり暗すぎた
りすると、測定できない場合があります。
内側カメラを明るい方向(天井など)に向け、
指を内側カメラに軽く触れてください。
指の置きかたや触れる強さによっては、正しく
測定できないことがあります。指を置く位置や
触れる強さを変えるなど、調節を行ってくださ
い。
指の状態が次のような場合は、測定性能が低下
することがあります。手を洗う、手を拭く、測
定する指を変えるなど、指の状態に合わせて対
処することで、測定性能が改善されることがあ
ります。
- 指が濡れていたり、汗をかいていたり、ふやけ
ていたりする
- 指が油や泥などで汚れている
- 指が荒れていたり、損傷(切傷、ただれなど)
を負っていたりする
測定するときは、歩いたり動いたりせず、静止
した状態で行ってください。
測定後は、内側カメラのレンズに付いた指紋や
油脂などを、柔らかい布で拭いてください。
1
待受画面でmei健康ツールを使
う」eb健康生活日記を使う」e
a脈拍数や血圧を見る・測る」e
aカメラで脈拍数を測定する」
egを押す
指先と第一関節の中間を画面右上のカメラ
に軽く触れるように置く旨のメッセージが
表示されます。
じ時間帯に測定した数値(内側カメラ
で測定した数値を除く)がすでに記録さ
れている場合は、今から測る脈拍は保存
されない旨のメッセージが表示されます。
gを押します。
2
内側カメラに指を置くegを押す
測定が開始されます。測定が完了すると脈
拍数が表示されます。
定を中止するときはpを押します。
3
gを押す
測定結果を保存するかどうかの確認画面が
表示されます。
4
a保存する」を押す
測定した時間帯の測定結果を保存した旨の
メッセージが表示されます。gを押すと
健康生活日記のメニュー画面に戻ります。
脈拍数を基準値として登録する場合:
b基準値として保存する」を押す
基準値として保存した旨のメッセージが
表示されます。gを押すと操作3の画
面に戻ります。
測定し直す場合:d再測定する」
egを押す
操作2に戻ります
お手持ちの血圧計などで測定した数値や、過去に
測定した数値を登録する場合は、数値を自分で入
力します。
1
待受画面でmei健康ツールを使
う」eb健康生活日記を使う」e
a脈拍数や血圧を見る・測る」e
c脈拍数や血圧を自分で入力する」
egを押す
カレンダー画面が表示されます。履歴があ
る日付は左上に が表示されます。
注意事項
内側カメラで脈拍数を測定する
脈拍数や血圧を自分で入力する
F-08F.book Page 375 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM