F-08F F-08F.book Page 42 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 42 充電する お買い上げ時、電池パックは十分に充電されていません。必ず専用のACアダプタまたはDCアダ プタで充電してからお使いください。 ・ F-08Fの性能を十分に発揮するために、必ず電池パック F17をお使いください。 ご 使 用 前 の 確 認 充電時間(目安) 電源を切って電池パックを空の状態から充電した場合の充電時間の目安は次のとおりです。 FOMA端末の電源を入れたまま充電したり、低温時に充電したりすると、充電時間は長くなりま す。 また、FOMA端末を開いた状態のときや通話中、通信中は充電時間が長くなる場合があります。 充電を早く完了させるには、操作を終了し、FOMA端末を閉じてから充電することをおすすめし ます。 ACアダプタ 約150分 DCアダプタ 約150分 十分に充電したときの使用時間(目安) 使用時間は充電のしかたや使用環境によって変動します。 連続待受時間および連続通話時間について→p.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.book Page 48 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 48 電源を切る 1 fを2秒以上押す バイブレータが2回振動し、終了している旨のメッセージが表示された後、電源が切れま す。 お知らせ ご 使 用 前 の 確 認 ・ サービスエリア外や電波の届かない所で る場所まで移動してください。ただし、 が表示されているときに通話や通信を行うには、表示が消え が表示されていて、移動せずに通話していても、通話が切れる場 合があります。 ・ ドコモUIMカードを取り付けていない場合は、ドコモUIMカードの挿入が必要な旨のメッセージが表示され ます。電源を切り、ドコモUIMカードを取り付けてから電源を入れ直してください。→p.
F-08F F-08F.book Page 49 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 49 3 メニュー形式の選択画面で「aリスト」〜「cタイル(文字)」のいず れかを押す メニュー形式を設定した旨の確認画面で、gを押すか、約5秒たつと 次の操作に進みます。 ・ メニュー形式の選択→p.117 ・ 次に電源を入れ直すまでに設定を行わなかった場合は、再び確認画 面が表示されます。 4 文字の書体の選択画面で「a丸ゴシック体」または「b明朝体」を押す 文字の書体を設定した旨の確認画面で、gを押すか、約5秒たつと次 の操作に進みます。 ・ 文字の種類の選択→p.120 ・ データ一括削除の再起動時は表示されません。 5 日付・時刻の設定画面でge日付時刻を設定する 日付・時刻を設定した旨の確認画面で、gを押すか、約5秒たつと次 の操作に進みます。 ・ 日付時刻設定の概要と設定→p.
F-08F F-08F.book Page 50 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 50 7 位置提供機能の設定画面でge端末暗証番号を入力ege「a受信 する」または「b受信しない」を押す 位置提供の検索要求の設定をした旨の確認画面で、gを押すか、約5 秒たつと次の操作に進みます。 ・ GPSの位置提供→p.313 ・ 操作6で端末暗証番号を変更した場合は、端末暗証番号の入力画面 は表示されません。 ・ 次に電源を入れ直すまでに設定を行わなかった場合は、再び確認画 ご 使 用 前 の 確 認 面が表示されます。 8 歩数計・活動量計の設定画面でge身長を入力ege体重を入力 eg押す 利用を開始した旨の確認画面でgを押すと次の操作に進みます。 ・ 歩数計・活動量計の概要と設定→p.
F-08F F-08F.book Page 51 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 51 10 ワンタッチブザーの設定画面で「a有効にする」または「b無効にす る」を押す ワンタッチブザーの設定をした旨の確認画面で、gを押すか、約5秒 たつと次の操作に進みます。 ・ ワンタッチブザーの設定→p.391 ・ 「c後で設定する」を押して次の操作に進み、次に電源を入れ直すま でに設定を行わなかった場合は、再び確認画面が表示されます。 11 ご 使 用 前 の 確 認 ソフトウェア更新の確認画面でgを押す 待受画面が表示されます。 ・ ソフトウェア更新の概要と設定→p.488、p.493 Welcomeメールを確認する 「はじめまして 」「らくらくホン8のご紹介」のメールが保存されています。待受画面には が 表示され、新着情報では未読メールがあることをお知らせします。 1 待受画面でuを押す 受信メールのフォルダ一覧が表示されます。 ・ 受信メールの表示→p.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.book Page 53 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 53 ・ 一度も自動時刻補正が行われず、日付・時刻が「--」で表示されているときは、次の機能で日時が記録され ず、「----/--/--」などと表示されます。 - リダイヤル - 着信履歴 - 伝言メモ - カメラで撮影した写真やビデオの保存日時(データ名) - 送信メール、未送信メールの日時 - GPSの位置履歴 - 通話メモ 発信者番号通知 相手に自分の電話番号を通知する 電話をかけたとき、相手の電話機に自分の電話番号(発信者番号)を表示させます。〈発信者番号 通知〉 ・ 詳細はドコモのホームページをご覧ください。 ・ 発信者番号はお客様の大切な情報です。発信者番号を通知する際は、十分にご注意ください。 ・ 相手の電話機が、発信者番号表示ができるときに表示されます。 ・ サービスエリア外や電波の届かない所では、発信者番号通知は設定できません。電波状態のよ い所で行ってください。 ・ 電話をかけるたびに、発信者番号を通知/非通知にすることができます。→p.
F-08F F-08F.book Page 54 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 54 発信者番号通知の優先順位 複数の番号通知方法を同時に設定・操作した場合、次の優先順位で番号通知動作が行われます。 ただし、ディスプレイの表示と実際の通知/非通知の発信が異なる場合があります。 a 相手の電話番号に「186」または「184」を付けた場合→p.63 b 発信時にサブメニューから発信者番号の通知/非通知を選択した場合→p.63 c 発信者番号通知の設定をした場合→p.
F-08F F-08F.book Page 55 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 55 個人情報の登録・修正 自分の名前や電話番号、メールアドレス、住所、テキストメモ、誕生日などが登録できます。 ・ 電話番号は自局電話番号を除き最大2件、メールアドレスは最大3件登録できます。 ・ お客様のメールアドレスの確認方法→p.156 ・ 名前は全角16文字、半角32文字以内で漢字、ひらがな、カタカナ、英字、数字、記号、絵文 字を入力できます。 ・ フリガナは半角32文字以内で半角カタカナ、半角英字、半角数字、半角記号を入力できます。 ・ 電話番号は最大26桁入力できます。 ・ メールアドレスは半角50文字以内で入力します。半角英字、半角数字、半角記号を入力できま す。英字入力モード時に1を押すと「.」「@」 「-」、*を押すと「@docomo.ne.jp」 「.com」「.or.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.book Page 58 Thursday, July 31, 2014 58 8:11 PM 電話/テレビ電話 電話/テレビ電話のかけかた 電話/テレビ電話をかける . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 60 リダイヤル/着信履歴 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 61 発信ごとの通知/非通知の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 63 プッシュ信号(DTMF)の送信 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
F-08F F-08F.book Page 59 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 59 電話/テレビ電話に出られないとき/出られなかったとき 電話に出られないときに保留にする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . < 応答保留 > 74 公共モードの利用 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 74 伝言を録音/録画する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . < 伝言メモ > 76 着信中に伝言を録音/録画する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . < クイック伝言メモ > 78 テレビ電話の設定 テレビ電話中に送る映像を変更する . . . . . . . . . . . . .
F-08F F-08F.book Page 60 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 60 電話/テレビ電話のかけかた 電話/テレビ電話をかける 電話番号を入力したり、リダイヤル/着信履歴、 伝言メモなどの電話番号を選択したりして発信し ます。電話帳に電話番号を登録していれば、メー ルやGPSなどの各種履歴からも発信できます。 1 待受画面で電話番号を入力する ・ 一般電話にかけるときは、同じ市内への 通話でも、必ず市外局番からダイヤルし てください。 ・ 最大80桁入力できます。 ・ c:電話番号を訂正できます。1秒以 上押すと待受画面に戻ります。 電 話 / テ レ ビ 電 話 2 発信方法を選択する ■ 音声電話をかける場合:nを押す お知らせ 〈音声電話/テレビ電話共通〉 ・ nまたはTを押してから電話番号を入力して も、約5秒経過すると自動的に電話がかかります。 ・ 番号通知お願いのガイダンスが聞こえた場合は、 発信者番号通知を設定する(→p.53)か、 「186」を付ける(→p.
F-08F F-08F.book Page 61 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 61 ・ ドコモのテレビ電話は「国際標準の3GPP ※1 で標準化された、3G-324M ※2」に準拠してい ます。異なる方式を利用しているテレビ電話と は接続できません。 ※1 3GPP(3rd Generation Partnership Project)… 第3世代移動通信システム (IMT-2000)に関する共通技術仕様開発 のために設置された地域標準化団体 ※2 3G-324M… 第3世代携帯テレビ電話の国 際規格 リダイヤルの表示 かけた相手を表示します。 1 待受画面でr(リダイヤル) eudを押して相手を表示する a b c e f g d テレビ電話中の画面の見かた h i a a リダイヤルの番号 b 通話メモが録音されている場合 c 電話をかけた日時(海外滞在時は滞在地 の日時) d 発信者番号の通知/非通知→p.
F-08F F-08F.book Page 62 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 62 電 話 / テ レ ビ 電 話 d 不在着信の呼出時間 e 海外滞在時に電話がかかってきた場合 (GMT+09:00を除きます。着信日時 が記録されていないときなど、表示され ない場合があります) f 国際電話がかかってきた場合 g 着信の種別(音声電話/テレビ電話/ 64Kデータ) h 電話帳に登録している場合は名前→ p.84 発信者番号が非通知の場合は発信者番号 非通知理由→p.68 i 電話番号(国際電話の場合は、電話番号 の前に「+」が表示されます) お知らせ 〈リダイヤル/着信履歴共通〉 不在着信 かかってきた電話に出なかったときは、待受画面 に新着情報(→p.
F-08F F-08F.book Page 63 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 63 ・ 通話メモを保護している場合はリダイヤル/着 信履歴のみ削除されます。 〈例〉1件削除する 1 待受画面でr(リダイヤル)または l(着信履歴)eudを押し て削除する相手を表示する ・ 電話をかけるときの発信者番号の通知/非通知 をあらかじめ一括して設定できます。→p.53 ・ 相手の電話番号に「186」または「184」を付 けて発信した場合、リダイヤルにはその番号が ついた電話番号が記録されます。 ・ 番号通知方法の優先順位→p.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.book Page 68 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 68 ・ 次の場合は、転送元の電話番号は表示されません。 - 着信音に映像のある動画/iモーションを設定 しているとき - 発信元の電話番号をワンタッチダイヤルに登録 し、着信画像を設定しているとき ・ 音声電話中にメールを受信すると が、メッセー ジR/Fを受信すると / がディスプレイ上部に表 示されます。 ・ サブアドレスが通知されてきた場合、発信者番号 の後ろに「*」とサブアドレスが表示されます。 電 話 / テ レ ビ 電 話 c転送でんわ※2:転送登録先に転送 d着信拒否:電話を受けずに切断 ※1 留守番電話サービス契約時に有効です。 ※2 転送でんわサービス契約済みで転送先登録時 に有効です。 ・ 国際電話を着信した場合、発信者番号の先頭に 「+」が表示されます。 着信中の表示について 電話番号が通知されたときは電話番号が、電話番 号を電話帳に登録しているときは電話番号と名前 が表示されます。→p.84 ワンタッチダイヤルに登録(→p.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.book Page 73 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 73 - 国際電話の場合は が表示されます。 海外滞在時(GMT9:00を除く)の場 合は が表示されますが、録音日時が 記録されないときなどは表示されない場 合があります。 - 電話番号を電話帳に登録済みの場合は名 前(→p.84)が、発信者番号が非通知 の場合は発信者番号非通知理由(→ p.
F-08F F-08F.book Page 74 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 74 2 udlrまたはSDを押し て音量を調節する ボタン操作後しばらくたつと音量が設定さ れ、通話中の画面に戻ります。 お知らせ ・ オートスピーカーホン設定中は、着信してから オートスピーカーホン機能が動作するまでの約4 秒間に応答保留の操作を行ってください。→p.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.book 76 Page 76 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 伝言メモ 伝言を録音/録画する 3 伝言メモを設定しておくと、電話に出られないと きに応答メッセージを再生し、相手の用件を録音 /録画します。〈伝言メモ〉 ・ 音声電話とテレビ電話を合わせて最大4件、1 件につき約30秒間録音/録画できます。 伝言メモの設定 電 話 / テ レ ビ 電 話 相手の用件を録音/録画できるようにします。 1 伝言メモを設定すると 電話がかかってくると、相手の用件を録音/録画 します。 ・ 伝言メモ設定中でも電話を受けられます。 2 伝言メモが録音/録画されると、待受画面 に新着情報(→p.
F-08F F-08F.book Page 77 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 77 お知らせ ・ オートスピーカーホン機能(→p.69)、オート着 2 信設定(→p.397) 、留守番電話サービス、転送 伝言メッセージを設定した旨のメッセージ が表示されます。gを押すか、約5秒た つとメニュー画面に戻ります。 でんわサービスと本機能を同時に設定している場 合、設定した呼出時間により、優先順位が異なり ます。伝言メモを優先させるには、伝言メモの呼 出時間を各機能やサービスの呼出時間設定よりも 伝言メモの再生 短く設定してください。ただし、電波状態によっ ては伝言メモが優先されない場合があります。 ・ オート着信設定の応答時間と本機能の呼出時間を 同じ時間に設定できません。 ・ 無音着信時間の設定に関わらず、着信した時点か 「a標準」〜「c移動中用」のいずれ かを押す 伝言メモを再生します。 1 ら伝言メモの呼出時間がカウントされます。→ p.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.book Page 79 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 79 テレビ電話の設定 テレビ電話中に送る映像を 変更する 1 テレビ電話で会話をしながら、送信する映像を変 更します。 カメラオン/オフの切り替え 相手に送信する映像を、カメラで撮影中のカメラ 映像とカメラオフ画像で切り替えます。自分の映 像を相手に送信したくない場合などにカメラオフ 画像を使います。 ・ カメラオフ画像を送信中は、外側と内側のカメ ラを切り替えることはできません。→p.79 1 通話中にTを押す カメラオン/オフに切り替えた旨のメッ セージが表示され、映像が切り替わります。 ・ カメラオフにすると自分の映像を表示す る画面に「カメラオフ」と表示されます。 ・ Tを押すたびに切り替わります。 ・ テレビ電話接続中も同様に操作できます。 →p.60、p.
F-08F F-08F.book Page 80 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 80 画面の明るさ変更 2 テレビ電話中に、画面の明るさを変更します。 ・ 通話終了後も設定は保持されます。 1 電 話 / テ レ ビ 電 話 テレビ電話の画面表示を設定した旨のメッ セージが表示されます。gを押すか、約 5秒たつとメニュー画面に戻ります。 通話中にme「h明るさを選ぶ」e 「a明るく設定」〜「c暗く設定」の いずれかを押す テレビ電話中の画面の明るさを設定した旨 のメッセージが表示されます。gを押す か、約5秒たつとテレビ電話通話中画面に 戻ります。 ・「テレビ電話画面明るさ設定」→p.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.book Page 83 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 83 電話帳 FOMA 端末で使用できる電話帳 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 84 FOMA 端末電話帳の登録のしかた . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 85 電話帳を検索する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 88 優先する検索方法を設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . < 電話帳検索優先設定 > 91 電話帳一覧の文字サイズ設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
F-08F F-08F.book Page 84 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 84 FOMA端末で使用できる 電話帳 本FOMA端末では、FOMA端末電話帳とドコモ UIMカード電話帳を利用できます。 2つの電話帳の違い ・ ドコモUIMカード電話帳には、直接登録したり 電 話 帳 修正したりできません。FOMA端末電話帳に登 録またはコピーして修正してからドコモUIM カード電話帳にコピーしてください。→p.
F-08F F-08F.book Page 85 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 85 電話帳登録 FOMA端末電話帳の登録 のしかた よく利用する電話番号やメールアドレスなどを、 名前とともに登録できます。 ・ ドコモショップなど窓口での機種変更時など、 新機種へ登録内容をコピーする際は、仕様に よってはFOMA端末にコピーできない場合もあ りますので、あらかじめご了承ください。 ・ 電話帳を登録する場合、名前は必須入力項目で す。それ以外の入力画面では何も入力しないで gを押すと次の画面が表示されます。 ・ 最大登録件数→p.84 ・「電話帳に名前を登録する」〜「電話帳に電話帳 Noを登録する」まで順に操作します。 電話帳に名前を登録する 1 フリガナを確認する ・ 電話帳を音声で呼び出すには、記号、空 白、濁点、半濁点を除いて3文字以上で 入力します。→p.
F-08F F-08F.book Page 86 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 86 3 「a入力する」または「b入力しな い」を押す ■ 他のメールアドレスを登録する場合: 「a入力する」を押す 操作1、2を繰り返します。 ・ 3件目を登録すると、「電話帳に郵便 番号と住所を登録する」に進みます。 ■ 他の電話番号を登録しない場合:「b入 力しない」を押す ■ 他のメールアドレスを登録しない場合: 「b入力しない」を押す メールアドレスの登録方法選択画面が表示されま す。 ・ 半角50文字以内で入力します。 ・ 半角英字、半角数字、半角記号を入力できます。 ・ シークレットコード入力→p.
F-08F F-08F.book Page 87 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 87 電話帳に誕生日を登録する 誕生日を入力するかどうかの確認画面が表示され ます。 ・ 誕生日は、月日だけを入力してgを押しても 登録できます。その場合、生年は入力されてい る年号となります。 ・ 入力した誕生日はスケジュール帳に表示されま す。→p.
F-08F F-08F.book Page 88 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 88 リダイヤル/着信履歴からの電話帳登 録 2 リダイヤル/着信履歴などから電話帳に登録した り追加したりできます。 ・ サイトやiモードメールなどから電話番号や メールアドレスを登録することもできます。→ p.215、p.235 登録する位置情報の選択画面が表示されま す。 ■ 位置情報を削除する場合:位置情報を削 除する相手を選択egeme「e位 置情報を削除」e「a削除する」を押す 位置情報を削除した旨のメッセージが表 示されます。gを押すか、約5秒たつ とFOMA端末電話帳の詳細画面に戻り ます。 〈例〉新規登録する 電 話 帳 1 待受画面でr(リダイヤル)または l(着信履歴)eudを押し て登録する相手を表示する 2 me「a電話帳に登録」を押す 名前の入力画面が表示されます。 以降の操作は「電話帳に名前を登録する」 操作2をご覧ください。→p.
F-08F F-08F.book Page 89 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 89 ・ 電話帳の検索方法選択画面でpを押すたびに、 FOMA端末/ドコモUIMカード電話帳の検索方 法選択画面に切り替わります。FOMA端末電話 帳の検索結果一覧でme「#UIMカード電話 帳」を、ドコモUIMカード電話帳の検索結果一 覧でme「f本体電話帳」を押しても切り替 わります。 ・ FOMA端末電話帳の検索結果一覧でpを押す と、電話帳を新規に登録できます。→p.85 ・ お買い上げ時は、50音順検索で表示されます。 ・ 検索方法を変更するときは、FOMA端末電話帳 の検索結果一覧でme「f検索方法を変更」 を、ドコモUIMカード電話帳の検索結果一覧で me「e検索方法を変更」を押します。 FOMA端末電話帳では、よく利用する検索方法 を優先表示することができます。→p.91 ・ シークレット属性を設定している電話帳は、 シークレットモード中のみ検索できます。また、 ワンタッチダイヤルやツータッチダイヤル、 ツータッチメールなど電話帳を利用する機能の 場合も同様です。→p.
F-08F F-08F.book Page 90 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 90 音声検索 音声で検索します。 ・ 記号、空白、濁点、半濁点を除いて3文字以上 のフリガナが登録されている電話帳が対象です。 ・ 周囲の状況や発声のしかたにより、音声が認識 されない場合があります。 ・ ボイスダイヤルについて→p.
F-08F F-08F.book Page 91 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 91 2 テキストメモの一部を入力egを押 す 検索結果一覧が表示されます。 FOMA端末/ドコモUIMカード電話 帳の詳細表示 お知らせ ・ 電話帳の詳細画面では次の操作ができます。 - 0〜9、*、#:ボタンに割り当てら れている行の先頭の詳細画面を表示します。→ p.89 - ud:前後の詳細画面を表示します。 電話帳検索優先設定 登録内容を表示して確認します。 1 待受画面でpe電話帳を検索する 2 詳細表示する相手を選択egを押す ・ 検索方法→p.
F-08F F-08F.book Page 92 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 92 電話帳を利用する 3 電話帳を検索して電話をかけたりメールを送った りします。 国際電話がかかります。 ■ 発信者番号を非通知にして電話をかける 場合:「a非通知で電話」e「a電話を かける」を押す 発信者番号を非通知にして電話がかかり ます。 電話帳から電話をかける 電 話 帳 1 待受画面でpe電話帳を検索する 2 相手を選択enを押す ・ 検索方法→p.
F-08F F-08F.book Page 93 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 93 電話帳から相手の居場所を確認する お知らせ ・ 名前を修正してもフリガナは自動で変更されませ 1 待受画面でpe電話帳を検索する 2 相手を選択egelrを押して電 話番号を表示epe「a接続する」 を押す ・ 検索方法→p.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.book Page 95 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 95 ・ 電話帳が1件もなくなった場合は、電話 登録内容のコピー 電話帳の個々の登録内容(名前や電話番号など) をコピーします。 1 待受画面でpe電話帳を検索する 2 コピーする相手を選択egeme 「0名前等をコピー」を押す ・ 検索方法→p.
F-08F F-08F.book Page 96 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 96 グループ別着信音の設定 電話がかかってきたときやメールを受信したとき の着信音を、FOMA端末電話帳のグループごとに 設定できます。 ・「グループなし」には設定できません。 ・ 電話着信音の優先順位→p.106 ・ メール着信音の優先順位→p.107 グループ別の電話着信音の設定 電 話 帳 1 5 pを押す 着信音を設定した旨のメッセージが表示さ れます。gを押すか、約5秒たつとグ ループの選択画面に戻ります。 グループ別のメール着信音の設定 1 待受画面でme「a電話帳・伝言メ モ・音声メモを使う」e「f電話帳 のグループを設定する」e「bグ ループ専用電話着信音を選ぶ」を押す 待受画面でme「a電話帳・伝言メ モ・音声メモを使う」e「f電話帳 のグループを設定する」e「cグ ループ専用メール着信音を選ぶ」を押 す グループの選択画面が表示されます。 以降の操作は「グループ別の電話着信音の 設定」の操作2をご覧ください。→p.
F-08F F-08F.book Page 97 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 97 お知らせ ・ シークレットモード中に電話帳を登録・修正した 場合、その電話帳にはシークレット属性が設定さ れます。 ・ シークレットモード中でない場合、シークレット 属性を設定した相手から電話がかかってきたり メールを受信したりしても、グループ別着信音や ワンタッチダイヤル専用の着信画像(→p.101) および着信音(→p.101)は動作しません。 登録件数確認 電話帳の登録件数を確認す る ・ メール着信音の優先順位→p.107 ・ 名前の表示について→p.
F-08F F-08F.book Page 98 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 98 ■ 音声電話着信音を設定しない場合:「b 設定しない」を押す 操作5に進みます。 ワンタッチダイヤルにメールアドレスを登 録する 電話帳からワンタッチダイヤルに登録するメール アドレスを選択します。 1 登録するメールアドレスを選択する ■ 名前を読み上げるように設定する場合: 「c名前の読み上げ」を押す 操作5に進みます。 名前の読み上げについて→p.108 4 せん。 ・「iモードで探す」を選択してge「a 接続する」を押すと、iモードサイトか らメロディまたはiモーションを探せま す。→p.231、p.240 ・ 映像のある動画/iモーションを設定す ると、着信時には着モーションの映像が 表示される旨のメッセージが表示されま す。 ・ メロディまたは動画/iモーションの再 生方法は「電話着信時の着信音の変更」 操作5をご覧ください。→p.
F-08F F-08F.book Page 99 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 99 7 ・ 着信音選択時の注意については操作4を ご覧ください。 8 メール着信音の設定確認画面で「a 設定する」または「b設定しない」 を押す ■ メール着信音を設定する場合:「a設定 する」を押す 着信音の種類の選択画面が表示されま す。 9 電話帳に登録されていない相手を、ワンタッチダ イヤル登録時に電話帳にも登録します。 ・ ワンタッチダイヤルから電話帳に新規登録する 場合は、電話番号/メールアドレスはそれぞれ 1件のみ登録できます。 ・ ワンタッチダイヤルを解除しても電話帳は削除 されません。 ・ 操作の詳細は「FOMA端末電話帳の登録のしか た」をご覧ください。→p.
F-08F F-08F.book Page 100 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 100 ワンタッチダイヤルの編集 4 ワンタッチダイヤルの登録内容を編集します。 ワンタッチダイヤル登録する相手を変更します。 電 話 帳 待受画面でワンタッチダイヤルボタン E〜Lのいずれかを押す 5 ワンタッチダイヤル詳細画面が表示されま す。 2 me「a登録内容を修正」e「a登 録相手を変更」を押す 電話帳を検索e登録する相手を選択 egを押す ワンタッチダイヤル登録の解除 ・ 以降の操作は「ワンタッチダイヤルに電 話番号を登録する」以降をご覧ください。 →p.
F-08F F-08F.book Page 101 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM c gegegを押すまたは約5秒後 にワンタッチダイヤル詳細画面が表示さ れる ・ 撮影した写真が本体に保存され、着信 画像に設定されます。 ワンタッチダイヤル登録相手の着信画 像の設定 ワンタッチダイヤルに登録した相手には着信画像 を設定できます。電話がかかってきたり、メール を受信したりしたときに設定した画像を表示して お知らせします。 ■ 写真をアルバムから選択して設定する場 合:「bアルバムから選ぶ」eアルバム を選択ege画像を選択egeg を押すまたは約5秒後にワンタッチダイ ヤル詳細画面が表示される ・「iモードで探す」を選択してge 「a接続する」を押すと、iモードサ イトから画像を探せます。→p.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.book Page 105 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 音/画面/照明設定 音の設定 着信音の変更 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . < 着信音設定 > 106 音量の調節 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . < 音量調節 > 108 着信を振動で知らせる . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . < バイブレータ設定 > 110 電話の呼出音の変更 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . < メロディコール設定 > 111 ボタンを押したときに音を鳴らす . . . . . . . . . . . . . . . . .
F-08F F-08F.book 106 Page 106 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 着信音設定 音の設定 着信音の変更 5 着信音を選択egを押す 6 pを押す 電話着信時、メール・メッセージ受信時、iコン シェルのインフォメーション受信時の着信音を設 定します。 〈着信音設定〉 ・ お買い上げ時に登録されている着信音用メロ ディ→p.
F-08F F-08F.book Page 107 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 107 メール・メッセージ受信時の着信音の 変更 5 着信音を鳴らす時間を設定する画面が表示 されます。 ・ microSDカード内のデータは設定できま せん。 ・「iモードで探す」を選択してge「a 接続する」を押すと、iモードサイトか らメロディまたはiモーションを探せま す。→p.231、p.240 ・ メロディまたは動画/iモーションの再 生方法は「電話着信時の着信音の変更」 操作5をご覧ください。→p.
F-08F F-08F.book Page 108 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 108 音量調節 3 「aメロディ」または「b着モーショ ン」を押す フォルダまたはアルバムの選択画面が表示 されます。 4 フォルダまたはアルバムを選択 ege着信音を選択egを押す 着信音を鳴らす時間を設定する画面が表示 されます。 ・ microSDカード内のデータは設定できま せん。 ・「iモードで探す」を選択してge「a 接続する」を押すと、iモードサイトか らメロディまたはiモーションを探せま す。→p.231、p.240 ・ メロディまたは動画/iモーションの再 生方法は「電話着信時の着信音の変更」 操作5をご覧ください。→p.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.book Page 113 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 113 2 アルバムの選択画面が表示されます。 3 アルバムを選択egを押す 4 画像を選択egを押す 5 待受画面に配信された画像を設定 「a画像を表示」を押す 一覧画面が表示されます。 ・「iモードで探す」を選択してge「a 接続する」を押すと、iモードサイトか ら画像を探せます。→p.230 待受画面に設定するかどうかの確認画面が 表示されます。 ・ 画像を選択してmを押すと画像を確認 できます。 「a設定する」を押す 待受画像配信元設定により保存された画像を待受 画面に表示します。複数の画像が保存されている 場合、FOMA端末を開閉するたびに切り替えて表 示します。 ・ あらかじめ待受画像配信元の設定が必要です。 →p.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.book Page 116 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 116 背面ディスプレイに配信された画像を 設定 待受画像配信元設定により保存された画像を背面 ディスプレイの待受画面に表示します。複数の画 像が保存されている場合、背面ディスプレイが点 灯するたびに切り替えて表示します。 また、FOMA端末を閉じた状態で充電すると、約 20分間、30秒ごとに画像を切り替えて表示しま す(スライドショー表示機能) 。 ・ あらかじめ待受画像配信元の設定が必要です。 →p.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.book Page 121 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM あんしん設定 暗証番号について FOMA 端末で利用する暗証番号について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 122 端末暗証番号の変更 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . < 端末暗証番号変更 > 123 PIN コードの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 123 PIN ロックの解除 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 125 携帯電話の操作や機能を制限します 他の人が使用できないようにする . . . . . .
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.book Page 123 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 端末暗証番号変更 PIN1コード/PIN2コード ドコモUIMカードには、PIN1コード、PIN2コー ドという2つの暗証番号を設定できます。ご契約 時はどちらも「0000」に設定されていますが、 お客様ご自身で番号を変更できます。→p.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.book Page 133 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 133 ■ 登録済みの相手を削除する場合:相手を 選択eme「b削除する」e「a削除 する」を押す 登録データを削除した旨のメッセージが 表示されます。gを押すか、約5秒た つと着信拒否/許可登録一覧に戻りま す。 5 3 着信拒否または着信許可を設定/解除した 旨のメッセージが表示されます。gを押 すか、約5秒たつとメニュー画面に戻りま す。 ・ 着信を拒否/許可する相手を登録してい ない場合は、相手が登録されていない旨 のメッセージが表示されます。gを押 して相手を登録してください。以降の操 作は「着信拒否/許可相手の登録」操作 3以降をご覧ください。→p.132 登録する相手を検索して選択egを 押す 着信を拒否/許可する相手に登録した旨の メッセージが表示されます。gを押すか、 約5秒たつと着信拒否/許可登録一覧に戻 ります。 ・ 検索方法→p.88 ・ cを押すと続けて着信拒否/許可の設 定ができます。以降の操作は「着信拒否 /許可の設定」操作3をご覧ください。 →p.
F-08F F-08F.book Page 134 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 134 2 ・ メロディまたは動画/iモーションの再 端末暗証番号を入力egを押す 生方法は「電話着信時の着信音の変更」 操作5をご覧ください。→p.
F-08F F-08F.book Page 135 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 135 - 呼出時間が無音着信時間内の不在着信は、着信 履歴に表示されません。また、新着情報と も表示されません。ただし、表示の切り替 えにより、無音着信時間内の不在着信を表示で きます。表示方法については「着信履歴の表 示」のお知らせをご覧ください。→p.61 - 通常の着信履歴と無音着信時間内の不在着信 は、合わせて最大30件記録されます。 ・ 登録外着信拒否中は、本機能を使用できません。 1 待受画面でme「*設定を行う」e 「#その他の設定を行う」e「d電 話・電話帳の詳細を設定する」e「g 無音着信時間を設定する」を押す お知らせ ・ 電話帳に登録されている相手から電話がかかって きても、次のような場合は無音着信時間内の不在 着信として記録され、着信履歴に表示されません。 - 個人情報表示制限中(→p.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.book Page 140 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 140 お預かりセンターと通信した履歴の表 示 2 端末暗証番号を入力egを押す 各機能でお預かりセンターに保存した通信履歴を 確認できます。〈通信履歴表示〉 ・ 通信履歴は最大30件記録できます。30件を超 えると、古いものから順に消去されます。 1 待受画面でme「*設定を行う」e 「#その他の設定を行う」e「*ケー タイデータお預かりサービスを使う」 e「b通信履歴を表示する」を押す 3 通信日時一覧画面が表示されます。 あ ん し ん 設 定 2 通信履歴詳細画面が表示されます。gま たはcを押すと通信日時一覧画面に戻り ます。 各種機能の設定をリセット 設定した内容をお買い上げ時の状態に戻します。 〈各種設定リセット〉 ・ メニュー一覧のオレンジ色の文字の機能を、お 買い上げ時の状態に戻します。→p.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.book Page 143 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 音声呼び出し/読み上げ 音声で呼び出す 音声で電話帳を呼び出す . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . < ボイスダイヤル > 144 音声で呼び出す機能を単語登録 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . < ボイスメニュー登録 > 144 音声で機能を呼び出す . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . < ボイスメニュー > 146 音声で読み上げる 音声読み上げを設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 146 機能説明や情報などの読み上げ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.book 146 Page 146 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM ボイスメニュー 音声で読み上げる 音声で機能を呼び出す 音 声 呼 び 出 し / 読 み 上 げ 音声で機能を呼び出して、使用できます。〈ボイス メニュー〉 ・ 音声で呼び出す機能をあらかじめ登録しておく 必要があります。→p.144 ・ 次の場合は、音声を認識しないことがあります。 - 周囲の雑音が大きい場合 - 発声が4秒以内に終わらなかった場合 - 発声が明瞭でない場合 - 発声が中断された場合 - 発声の前後に咳払いをしたり、呼吸音などの雑 音を出したりした場合 - ボタンを押したり、こすったりした場合 ・ ステレオイヤホンマイク01(別売)などの使用 時、マイク部分を口に近づけて発声してくださ い。 ・ 次の機能は、音声で呼び出すことができません。 - セルフモード中に使用できない機能→p.127 - 履歴表示制限中に使用できない機能→p.128 - 個人情報表示制限中に使用できない機能→ p.129 - ダイヤル発信制限中に使用できない機能→ p.
F-08F F-08F.book Page 147 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 147 お知らせ お知らせ ・ 動作を「自動で読み上げ」または「手動で読み上 ・ 「読み上げる」に設定した場合、音声読み上げの送 げ」にすると、通知画面の閉じかたの設定(→ 出先切り替えの設定(→p.147)に関わらず、マ p.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.book Page 149 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 149 ・ 同じ絵文字・記号が3つ以上連続する場合は、 お知らせ ・ 音声読み上げ中に次のことが起きると、読み上げ が停止されます。 - 電話がかかってきたとき - データ通信を行ったとき - 外部機器にデータを送信したとき - FOMA端末を閉じたとき - 電池残量がなくなったとき - 目覚ましや予定の通知の時刻になったとき まとめて読み上げます。 該当するのは、すべての絵文字と次の記号です。 〆()「」<>+±×÷=≠≦≧∞∴♂♀°′″℃ ¥$¢£%#&*@§☆★○●◎◇◆□■△▲▽▼ ※〒→←↑↓=∈∋⊆⊇⊂⊃∪∩∧∨¬⇒⇔ ∀∃∠⊥⌒∂∇≡≒√∽∝∵∫∬ʼn♯♭♪ †‡¶∮∑∟⊿ 文字例 ※※※ 音声読み上げのルールについて メール、サイト、電話帳などの読み上げは、おお むね次の規則に基づいています。読み上げが希望 どおりでない場合は、読み上げ用の単語を登録し てください。→p.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.