User's Manual

F-08F
使
51
10
ワンタッチブザーの設定画面で「a有効にする」または「b無効にす
る」を押す
ワンタッチブザーの設定をした旨の確認画面で、gを押すか、約5
たつと次の操作に進みます。
ワンタッチブザーの設定→p.391
c後で設定する」を押して次の操作に進み、次に電源を入れ直すま
でに設定を行わなかった場合は、再び確認画面が表示されます。
11
ソフトウェア更新の確認画面でgを押す
待受画面が表示されます。
ソフトウェア更新の概要と設定p.488、p.493
「はじめまして 「らくらくホン8のご紹介」のメールが保存されています。待受画面には
表示され、新着情報では未読メールがあることをお知らせします。
1
待受画面でuを押す
受信メールのフォルダ一覧が表示されます。
受信メールの表示→p.179
日付時刻設定
日付・時刻を合わせる
ドコモのネットワークからの時刻情報を基に自動で時刻を補正するように設定したり、日付・
刻を手動で設定したりできます(通常は手動で設定する必要はありません)〈日付時刻設定〉
海外で「自動で設定する」を選択した場合、利用中の通信事業者のネットワークからの時差補
正情報を受信した場合に補正します。また、海外で利用する場合は、手動で時差を設定したり、
サマータイムに合わせたりすることもできます。→p.428
〈例〉手動で日付・時刻を設定する
1
待受画面でme *設定を行う」ei時計を設定する」ea日付
と時刻を設定する」を押す
Welcomeメールを確認する
F-08F.book Page 51 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM