User's Manual
F-08F
音
声
呼
び
出
し
/
読
み
上
げ
147
お知らせ
・ 動作を「自動で読み上げ」または「手動で読み上
げ」にすると、通知画面の閉じかたの設定(→
p.34)に関わらず、通知画面は手動で閉じます。
・ 操作4〜6で(を押すと、選択している声質、速
さ、音量で説明を読み上げます。
音声読み上げの送出先切り替え
音声読み上げ時に、音声をスピーカーから出すか
受話口から出すかを設定します。
・ スピーカーから出る音は、受話口から出る音よ
り大きく聞こえます。必ず耳からFOMA端末を
離してください。
1
待受画面でme「*設定を行う」e
「g音声読み上げを使う」e「c音声
読み上げの送出先を選ぶ」を押す
音声送出先の選択画面が表示されます。
2
「aスピーカー」または「b受話口」
を押す
音声送出先を設定した旨のメッセージが表
示されます。gを押すか、約5秒たつと
メニュー画面に戻ります。
お知らせ
・ ステレオイヤホンマイク01(別売)などを接続す
ると、音声はイヤホンからのみ聞こえます。
マナーモード中の読み上げ設定
マナーモード中に受話口から読み上げが聞こえる
ようにするかどうかを設定します。
1
待受画面でme「*設定を行う」e
「g音声読み上げを使う」e「dマ
ナーモード中に読み上げを使う」を押
す
2
「a読み上げる」または「b読み上げ
ない」を押す
マナーモード中の読み上げの動作を設定し
た旨のメッセージが表示されます。gを
押すか、約5秒たつとメニュー画面に戻り
ます。
お知らせ
・ 「読み上げる」に設定した場合、音声読み上げの送
出先切り替えの設定(→p.147)に関わらず、マ
ナーモード中は受話口から音声が聞こえます。
機能説明や情報などの読み
上げ
機能の説明や画面に表示されている内容などを、
FOMA端末が音声で読み上げます。
・ 音声読み上げの設定(→p.146)の動作が「自
動で読み上げ」または「手動で読み上げ」のと
きに読み上げが行えます。
・ 音声読み上げに対応する画面では が表示され
ます。読み上げ中は が点滅します。
■「自動で読み上げ」に設定しているとき
音声読み上げに対応する画面が表示されたり、
対応する項目を選択したり、対応する操作をし
たりしたときに自動的に読み上げます。
・「手動で読み上げ」に設定したときの操作も
行えます。
■「手動で読み上げ」に設定しているとき
音声読み上げに対応する画面の表示中や、対応
する項目を選択中に(を押すと読み上げま
す。
・「手動で読み上げ」に設定していても、自動
的に読み上げられる項目があります。
・ 次の場合は、(を1秒以上押すと通常と異な
る読み上げを行います。
- 文字入力中:カーソル位置から句点のある位置
または改行位置、文末まで読み上げます。
- サイト表示中:カーソルのある項目以降を続け
て読み上げます。
- 使いかたガイドのガイド画面表示中:カーソル
のある項目以降を続けて読み上げます。
- 受信/送信メール詳細画面を表示中:本文の内
容のみ読み上げます。
- メール作成画面を表示中:カーソルのある項目
の内容のみ読み上げます。
F-08F.book Page 147 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM










