User's Manual

F-08F
151
- 点滅やテロップ、スウィングが開始される文字
の前に「
×××カイシ」と読み上げ、終了した
文字の後に「
×××シューリョー」と読み上げ
ます。
- 位置指定の変更がある場合は「イチシテ
×××」と読み上げ、行の終わりに「イチシテ
イシューリョー」と読み上げます。
- 罫線は、「ケイセン」と読み上げます。色がつ
いている場合は、続けて「イロ
×××」と読み
上げます。
音声読み上げ設定を「自動で読み上げ」に設定
している場合は、文字入力画面で
udlrを押してカーソルを移動する
と、次のとおり自動で読み上げます。
- ud(1秒以上押したときと同様
に読み上げます。ただし、文頭でuを押し
たときは、「ブントウデス」と読み上げたあと
に、文頭から文末または句点(「。、改行
「」)位置までを読み上げます。
- lr:移動先のカーソル位置の文字の読み
を読み上げます。文字が漢字の場合は、続けて
解説を読み上げます。文字に装飾している場合
は、続けて装飾内容を読み上げます。点滅やテ
ロップ、スウィングの途中の文字では「
×××
アリ」と読み上げます。デコメ絵文
®
の場合
は、画像の題名+「ガゾウ」に続けてファイル
サイズを読み上げます。
カーソル位置が文末の場合は「ブンマツデス」
と読み上げ、文末でrを押すと半角空白が追
加され「クウハクツイカ」と読み上げます。文
頭でlを押すと、「ブントウデス」と読み上
げ、続けて文頭の文字を読み上げます。
- 候補選択リストにカーソルが移動したときは
「ヨソクコウホセンタク」と読み上げ、続けて
カーソル位置の候補を読み上げます。
文字入力画面でpを押して変換した文字や、
変換候補一覧でカーソル位置の各文字の解説を
読み上げます。
候補選択リストでは、カーソル位置の候補の読
みと各文字の解説を読み上げます
音声読み上げ設定を「自動で読み上げ」に設定
している場合、文字入力画面pを押して複
数の文節を変換時(→p.404)に変換部分確定
すると、決定した文節の読みを読み上げた後に、
次の変換範囲の各文字の解説を読み上げます。
文字をコピー/切り取りしたとき、コピー/切
り取りした旨のメッセージの後に、コピー/切
り取りした文字を続けて読み上げます。
その他
受信/送信メール詳細画面で(を押すと、
メール番号、日付・時刻、宛先/送信元、題名、
本文の順に読み上げます。(1以上押す
と、本文のみ読み上げます。
「は」を含む外来語(カタカナ語)がひらがなで
表記された場合は、読みかたを誤る場合があり
ます。
読み上げの音声は自然の音声とは異なるため、
聞きづらい音やアクセントになる場合がありま
す。
句読点(「。「、)がある場合は、句読点の位置
で読み上げを区切ります。
漢字を使用した場合、正しく読み上げない場合
もあります。メールでの読み誤りを減らすには、
よくメールをやりとりする相手に次のことをお
願いすることをおすすめします。
- 句読点を多めに使ってメールを作成してくださ
い。
- 読みが難しい漢字はカタカナにしてください。
- カタカナを使うときは長音(「ー」)を使用して
ください。
電話帳の名前の読み上げは、登録されている
「フリガナ」を読み上げます。「フリガナ」が登
録されていないときは、名前に入力された文字
を読み上げます。
単語によってはフリガナの登録時に長音(「ー」
を使用すると、より自然に読み上げます。
メールやサイトの内容を読み上げ中にuまた
dを押すと、読み上げが一時停止する場合
があります。
文字例 読み上げ例
好調になって コノム ノ コウ シラベル 
ノ チョウ ニ ナ ツ コモ
ジ テ
校長になって ガッコウ ノ コウ ナガイ 
ノ チョウ ニ ナ ツ コモ
ジ テ
文字例 読み上げ例
校長になって コウチョウニナッテ
ガッコウ ノ コウ ナガイ 
ノ チョウ ニ ナ ツ コモ
ジ テ
文字例 読み上げ例
はんどる ワンドル
ふるはうす フルワウス
F-08F.book Page 151 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM