User's Manual
F-08F
電
話
/
テ
レ
ビ
電
話
61
・ ドコモのテレビ電話は「国際標準の3GPP
※1
で標準化された、3G-324M
※2
」に準拠してい
ます。異なる方式を利用しているテレビ電話と
は接続できません。
※1 3GPP(3rdGenerationPartnership
Project)
…
第3世代移動通信システム
(IMT-2000)に関する共通技術仕様開発
のために設置された地域標準化団体
※2 3G-324M
…
第3世代携帯テレビ電話の国
際規格
a 親画面
b 子画面
c 音声・映像の送受信状態
:音声送受信中
:映像送受信中
:音声・映像送受信中
d 表示倍率
〜 :標準〜16倍(外側カメラ)
〜 :標準〜2倍(内側カメラ)
e スピーカーホン音量/受話音量
〜 :音量調節
f 接写撮影(外側カメラ)
表示なし:接写撮影オフ
:接写撮影オン
g 通話時間
分・秒の形式で表示
リダイヤル/着信履歴
電話の発信と着信の履歴を記録しておく機能です。
通話メモまたは伝言メモがある場合も記録されま
す。
・ リダイヤルと着信履歴はそれぞれ最大30件記録
されます。30件を超えると、古いものから順に
消去されます。
リダイヤルの表示
かけた相手を表示します。
1
待受画面でr(リダイヤル)
eudを押して相手を表示する
a リダイヤルの番号
b 通話メモが録音されている場合
c 電話をかけた日時(海外滞在時は滞在地
の日時)
d 発信者番号の通知/非通知→p.63
e 海外滞在時に電話をかけた場合(GMT
+09:00を除きます。発信日時が記録
されていないときなど、表示されない場
合があります)
f 国際電話をかけた場合→p.64
g 発信の種別(音声電話/テレビ電話)
h 電話帳に登録している場合は名前→
p.84
i 電話番号(国際電話の場合は、電話番号
の前に「+」が表示されます)
着信履歴の表示
かけてきた相手を表示します。
1
待受画面でl(着信履歴)
eudを押して相手を表示する
a 着信履歴の番号
b 不在着信の場合は 、伝言メモが録
音/録画されている場合は 、通話
メモが録音されている場合は
c 電話がかかってきた日時(海外滞在時は
滞在地の日時)
テレビ電話中の画面の見かた
a
b
cd
efg
d
c
h
i
f
e
g
a
b
d
c
h
i
f
e
g
a
b
F-08F.book Page 61 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM










