User's Manual

F-08F
73
- 国際電話の場合 が表示されます。
海外滞在時(GMT9:00を除く)の場
合は が表示されますが、録音日時
記録されないときなどは表示されない場
合があります。
- 電話番号を電話帳に登録済みの場合は名
前(→p.84)が、発信者番号が非通知
の場合は発信者番号非通知理由(
p.68)が表示されます。
3
udを押して再生するメモを表
示する
通話メモが表示されます。
nを押すと音声電話が、Tを押すと
テレビ電話がメモの相手にかかります。
4
gを押す
メモが再生されます。再生が終了すると通
話メモ表示画面に戻ります。
再生を停止する場合:gを押す
再生中に音量を調節する場合:
udSDのいずれかを押す
音声の再生先を受話口/スピーカーで切
り替える場合:nを押す
通話音声メモの削除
通話メモを削除します。
1
待受画面でmea電話帳・伝言メ
モ・音声メモを使う」ee伝言メ
モ・通話メモを使う」ed通話音
声メモを再生する」
egeudを押して削除する
通話メモを表示する
通話メモが表示されます。
2
med削除する」ea選択1件」
を押す
メモを削除するかどうかの確認画面が表示
されます。
全件削除する場合:med削除す
る」eb全件」e暗証番号を入力
egを押す
3
a削除する」またはb削除しな
い」を押す
削除する場合:a削除する」eg
押すまたは約5秒後に次の伝言メモ画面
が表示される
メモがない場合や全件削除した場
は、メニュー画面に戻ります。
削除しない場合:b削除しない」を押
通話メモ画面に戻ります。
通話音声メモの保護/解除
通話メモを削除したり、上書きされたりしないよ
うに保護します。
最大2件保護できます。
1
待受画面でmea電話帳・伝言メ
モ・音声メモを使う」ee伝言メ
モ・通話メモを使う」ed通話音
声メモを再生する」
egeudを押して保護/保
護解除する通話メモを表示する
通話メモが表示されます。
2
mee保護する」または「e保護
を解除する」を押す
通話メモ画面に戻ります。通話メモが保護
されると、通話メモの番号の横に
表示されます。
通話メモが2件保護されている状態で保
護しようとすると、保護できない旨の
メッセージが表示されます。不要な通話
メモの保護を解除してください。
通話中の受話音量の調節
通話中に相手の声の音量を調節します。
通話終了後も設定は保持されます。
待受中の受話音量の調節→p.109
スピーカーホン機能利用中の設定は通話終了後
も保持されますが、受話音量には反映されませ
ん。
1
通話中にudまたはSDを押
受話音量の調節画面が表示されます。
F-08F.book Page 73 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM