User's Manual
F-08F
電
話
/
テ
レ
ビ
電
話
80
画面の明るさ変更
テレビ電話中に、画面の明るさを変更します。
・ 通話終了後も設定は保持されます。
1
通話中にme「h明るさを選ぶ」e
「a明るく設定」〜「c暗く設定」の
いずれかを押す
テレビ電話中の画面の明るさを設定した旨
のメッセージが表示されます。gを押す
か、約5秒たつとテレビ電話通話中画面に
戻ります。
・「テレビ電話画面明るさ設定」→p.80
親画面の大きさ変更
テレビ電話中に、親画面の大きさを変更します。
・ 通話終了後も設定は保持されます。
1
通話中にme「i親画面サイズ変
更」e「a標準の大きさ」または
「b拡大して表示」を押す
親画面の大きさを設定した旨のメッセージ
が表示されます。gを押すか、約5秒た
つとテレビ電話通話中画面に戻ります。
・「テレビ電話画面大きさ設定」→p.80
テレビ電話画面表示設定
テレビ電話の映像の表示方法を設定します。相手
の映像のみ表示したり、自分のカメラ映像のみ表
示したりすることもできます。
1
待受画面でme「*設定を行う」e
「#その他の設定を行う」e「d電
話・電話帳の詳細を設定する」e「h
テレビ電話を設定する」e「aテレ
ビ電話画面の表示を設定する」を押す
画面表示の選択画面が表示されます。項目
の意味は次のとおりです。
a 相手を大きく:親画面に相手の映像を、
子画面に自分の映像を表示します。
b 自分を大きく:親画面に自分の映像を、
子画面に相手の映像を表示します。
c 相手画像のみ:親画面に相手の映像を表
示し、子画面を表示しません。
d 自画像のみ:親画面に自分の映像を表示
し、子画面を表示しません。
2
「a相手を大きく」〜「d自画像の
み」のいずれかを押す
テレビ電話の画面表示を設定した旨のメッ
セージが表示されます。gを押すか、約
5秒たつとメニュー画面に戻ります。
テレビ電話画面明るさ設定
テレビ電話の画面の明るさを設定します。
1
待受画面でme「*設定を行う」e
「#その他の設定を行う」e「d電
話・電話帳の詳細を設定する」e「h
テレビ電話を設定する」e「bテレ
ビ電話画面の明るさを選ぶ」を押す
画面の明るさの選択画面が表示されます。
2
「a明るく設定」〜「c暗く設定」の
いずれかを押す
テレビ電話の画面の明るさを設定した旨の
メッセージが表示されます。gを押すか、
約5秒たつとメニュー画面に戻ります。
テレビ電話画面大きさ設定
テレビ電話の親画面の大きさを変更します。
1
待受画面でme「*設定を行う」e
「#その他の設定を行う」e「d電
話・電話帳の詳細を設定する」e「h
テレビ電話を設定する」e「eテレ
ビ電話画面の大きさを選ぶ」を押す
親画面の大きさの選択画面が表示されます。
項目の意味は次のとおりです。
a 標準の大きさ:親画面が小さく表示され
ます。
b 拡大して表示:親画面を拡大して表示し
ます。
2
「a標準の大きさ」または「b拡大し
て表示」を押す
テレビ電話の親画面の大きさを設定した旨
のメッセージが表示されます。gを押す
か、約5秒たつとメニュー画面に戻ります。
F-08F.book Page 80 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM










