User's Manual

F-08F
101
ワンタッチダイヤル登録相手の着信画
像の設定
ワンタッチダイヤルに登録した相手には着信画像
を設定できます。電話がかかってきたり、メール
を受信したりしたときに設定した画像を表示して
お知らせします。
設定した画像の表示は、相手側が電話番号を通
知してきた場合のみ有効です。
着信音に映像のある動画/モーションを設定
した場合、着信画像は表示されません。
背面ディスプレイの着信表示の設定で、背面
ディスプレイに画像を表示しないように変更で
きます。→p.116
1
待受画面でワンタッチダイヤルボタン
ELのいずれかを押す
ワンタッチダイヤル詳細画面が表示されま
す。
2
mee着信画像を設定」を押す
設定する画像の選択画面が表示されます。
3
a今から撮影する」〜「c解除
る」のいずれかを押す
写真を撮影して設定する場合:
aa今から撮影する」を押す
写真撮影画面が表示されます。
写真撮影→p.252
ワンタッチダイヤルで撮影できる写真
の大きさは、外側カメラでは「待受サ
イズ(480
×800)」固定で、内側カ
メラでは「VGA(640
×480)」固定
です。
m:撮影時の設定ができます。
p.259
b 被写体にカメラを向けてgを押す
撮影確認音(シャッター音)が鳴り、撮
影した写真が表示されます。
c gegegを押すまたは約5秒後
にワンタッチダイヤル詳細画面が表示さ
れる
撮影した写真が本体に保存され、着信
画像に設定されます。
写真をアルバムから選択して設定する場
合:bアルバムから選ぶ」eルバム
を選択ege画像を選択egeg
を押すまたは約5秒後にワンタッチダイ
ヤル詳細画面が表示される
「iモードで探す」を選択しge
a接続する」を押すと、iモードサ
イトから画像を探せます。p.230
ワンタッチダイヤルの着信画像に設定
できる画像のサイズは、横縦(または
縦横)が800
×480(ドット)まで
です。
着信画像を解除する場合:c解除する」
egを押すまたは約5秒後にワンタッ
チダイヤル詳細画面が表示される
1
待受画面でワンタッチダイヤルボタン
ELのいずれかemef
信画像を確認」を押す
着信画像の確認画面が表示されます。
gを押すとワンタッチダイヤル詳細画
面に戻ります。
ワンタッチダイヤル登録相手の着信音
の変更
ワンタッチダイヤルに登録した相手の音声電話、
テレビ電話、メールの着信音を設定します。
電話着信音の優先順位p.106
メール着信音の優先順位→p.107
名前の読み上げについて→p.108
〈例〉音声電話着信音を設定する
1
待受画面でワンタッチダイヤルボタン
ELのいずれかを押す
ワンタッチダイヤル詳細画面が表示されま
す。
ワンタッチダイヤル登録相手の着信画像を
確認する
F-08F.book Page 101 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM