User's Manual
F-08F
音
/
画
面
/
照
明
設
定
117
2
「a相手の情報と画像を表示する」〜
「c情報を表示しない」のいずれかを
押す
背面の相手表示を設定/解除した旨のメッ
セージが表示されます。gを押すか、約
5秒たつとメニュー画面に戻ります。
背面ディスプレイの明るさを設定
背面ディスプレイの明るさを変更します。
1
待受画面でme「*設定を行う」e
「a画面の設定を行う」e「e背面画
面の表示を設定する」e「e背面の
明るさを設定する」を押す
背面の明るさの選択画面が表示されます。
2
「a明るく設定」〜「c暗く設定」の
いずれかを押す
背面の明るさを設定した旨のメッセージが
表示されます。gを押すか、約5秒たつ
とメニュー画面に戻ります。
背面ディスプレイの点灯を設定
FOMA端末を持ち上げて傾けたときに背面ディス
プレイの照明を自動点灯させるかを設定します
(おまかせバックライト)。
1
待受画面でme「*設定を行う」e
「a画面の設定を行う」e「e背面画
面の表示を設定する」e「f背面画
面の点灯を設定する」を押す
背面の照明を点灯するかどうかの確認画面
が表示されます。
2
「a点灯する」または「b点灯しな
い」を押す
背面の照明を設定/解除した旨のメッセー
ジが表示されます。gを押すか、約5秒
たつとメニュー画面に戻ります。
お知らせ
・ 「点灯する」に設定しても、歩行中や振動の多い場
所では、背面ディスプレイの照明は点灯しません。
また、FOMA端末を閉じた静止状態から持ち上げ
て傾けたときの速度や角度などによっては、背面
ディスプレイの照明が点灯しない場合があります。
メニュー形式選択
メニューの表示形式を変更
メニューのデザインを変更します。〈メニュー形式
選択〉
1
待受画面でme「*設定を行う」e
「a画面の設定を行う」e「cメ
ニュー形式と配色を設定する」を押す
メニュー形式・画面の配色の選択画面が表
示されます。
2
「aメニュー形式」を押す
メニュー形式の選択画面が表示されます。
3
「aリスト」〜「cタイル(文字)」
のいずれかepを押す
メニュー形式・画面の配色を設定した旨の
メッセージが表示されます。gを押すか、
約5秒たつとメニュー画面に戻ります。
■ 画面例を確認する場合:pを押す
・ もう一度pを押すと選択画面に戻り
ます。
・ リストとタイルでメニューから選択でき
る機能は同じですが、表示されるメ
ニュー項目名は異なります。
画面配色設定
画面の配色を変更
画面の配色を変更します。〈画面配色設定〉
・ iアプリの画面配色は変更されません。
1
待受画面でme「*設定を行う」e
「a画面の設定を行う」e「cメ
ニュー形式と配色を設定する」を押す
メニュー形式・画面の配色の選択画面が表
示されます。
2
「b画面の配色」を押す
画面の配色の選択画面が表示されます。
・ udを押して配色の種類を選択する
と、選択されている配色で画面が表示さ
れます。
3
「a青」〜「c白黒反転」のいずれか
epを押す
メニュー形式・画面の配色を設定した旨の
メッセージが表示されます。gを押すか、
約5秒たつとメニュー画面に戻ります。
F-08F.book Page 117 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM










