User's Manual
F-08F
音
/
画
面
/
照
明
設
定
119
・ FOMA端末を開いたまま操作しないでいると、
約1分でディスプレイに何も表示されない省電
力の状態になります。いずれかのボタンを押す
か、電話の着信などがあったりすると、ディス
プレイは再び表示されます。
・ ディスプレイに何も表示されない省電力の状態
のときは、gが点滅して省電力の状態である
ことをお知らせします。約1時間経過すると
gの点滅は止まります。
・ ボタン部分の照明は周囲の明るさによって点灯
します。
・ 各設定項目が次のように変更されます。エコ
モードを解除すると、元の設定に戻ります。
- オートローテーション設定:切替えない
- 背面ディスプレイの明るさ設定:暗く設定
- 背面ディスプレイの点灯設定:点灯しない
- 照明設定:暗く設定(ワンセグ視聴中に周囲が
暗い場合はより暗く自動調整)
- 新着お知らせ設定:通知しない
- カメラの照明設定:端末設定に従う
- iモード、動画/iモーションの照明設定:1
分で消灯
・ エコモードによって変更された項目を個別に変
更すると、エコモードを解除するかの確認画面
が表示されます。「a解除する」を押すとエコ
モードが解除されます。
お知らせ
・ 照明設定が「さらに暗く設定」の場合、エコモー
ドにしても照明設定は変更されません。また、エ
コモード中に「さらに暗く設定」「暗く設定」のい
ずれかに変更してもエコモードは解除されません。
・ iアプリ起動中は、各iアプリの照明設定が優先
される場合があります。
ランプ色設定
着信時のランプ色の変更
電話着信時やメール・メッセージ受信時に点滅す
るランプの色を変更します。〈ランプ色設定〉
電話着信時のランプ色の変更
音声電話やテレビ電話がかかってきたときに点滅
するランプの色を変更します。
1
待受画面でme「*設定を行う」e
「b電話着信時の設定を行う」e「d
電話着信ランプの色を選ぶ」e「a
音声電話の着信ランプの色を選ぶ」ま
たは「bテレビ電話の着信ランプの
色を選ぶ」を押す
色の選択画面が表示されます。
2
色を選択egを押す
色を設定した旨のメッセージが表示されま
す。gを押すか、約5秒たつとメニュー
画面に戻ります。
メール・メッセージ受信時のランプ色
の変更
メール(iモードメール、SMS)やメッセージ
R/Fを受信したときに点滅するランプの色を変更
します。
1
待受画面でme「*設定を行う」e
「cメール・メッセージの受信設定を
行う」e「dメール・メッセージの
ランプ色を選ぶ」を押す
色の選択画面が表示されます。
2
色を選択egを押す
色を設定した旨のメッセージが表示されま
す。gを押すか、約5秒たつとメニュー
画面に戻ります。
新着お知らせ設定
新着情報をランプで知らせ
る
FOMA端末を閉じている場合、不在着信や新着
メールなどの新着情報があると、ランプが着信時
の点灯色で、約6秒間隔で点滅します。〈新着お知
らせ設定〉
1
待受画面でme「*設定を行う」e
「#その他の設定を行う」e「f新着
お知らせを設定する」を押す
ランプで通知するかどうかの確認画面が表
示されます。
エコモードを設定すると
F-08F.book Page 119 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM










