User's Manual
F-08F
あ
ん
し
ん
設
定
125
2
「aPIN1コード変更」または
「bPIN2コード変更」を押す
PIN1/PIN2コード入力画面が表示されま
す。PIN1/PIN2コードは3回入力できま
す。
3
現在のPIN1/PIN2コードを入力
egを押す
新しいPIN1/PIN2コードを入力する入力
画面が表示されます。
4
新しいPIN1/PIN2コードを入力
egを押す
確認のため新しいPIN1/PIN2コードを再
度入力する入力画面が表示されます。
5
操作4で入力した新しいPIN1/
PIN2コードをもう一度入力egを
押す
PIN1/PIN2コードを変更した旨のメッ
セージが表示されます。gを押すか、約
5秒たつとメニュー画面に戻ります。
・ 現在のPIN1/PIN2コードの入力に失敗
すると、PIN1/PIN2コードが認識でき
なかった旨のメッセージが表示されます。
gを押して操作3からやり直してくだ
さい。
・ 操作4で入力した新しいPIN1/PIN2
コードと一致しない場合、新しいPIN1
/PIN2コードが一致しない旨のメッ
セージが表示されます。gを押して操
作4からやり直してください。
お知らせ
・ 現在のPIN1コード/PIN2コードの入力を連続3
回間違えると、PIN1コード/PIN2コードが認識
できなかった旨のメッセージが表示され、gを
押すとPIN1コード/PIN2コードがロックされま
す。gを押すか、約5秒たつとPINロック解除
コード入力画面が表示されます。→p.125
・ PIN2コードを連続3回間違えてPIN2コードが
ロックされた場合でも、電話の発着信やメールの
送受信などはできますが、PIN1コードを連続3回
間違えてPIN1コードがロックされた場合には、
それらの操作はできなくなります。
PINロックの解除
PINコード入力画面でPINコードの入力を連続3
回間違えると、PINコードがロックされます。そ
の場合は、ロックを解除してから新しいPINコー
ドを設定します。
・ PINロック解除コードの入力を連続10回間違え
ると、ドコモUIMカードがロックされます。
・ 入力したPINロック解除コード、PIN1/PIN2
コードは「 」で表示されます。
1
PINロック解除コード入力画面でPIN
ロック解除コードを入力egを押す
新しいPIN1/PIN2コードを入力する入力
画面が表示されます。
2
新しいPIN1/PIN2コードを入力
egを押す
確認のため新しいPIN1/PIN2コードを再
度入力する入力画面が表示されます。
3
操作2で入力した新しいPIN1/
PIN2コードをもう一度入力egを
押す
PINロック解除コードが認識された旨の
メッセージが表示されます。gを押すか、
約5秒たつとメニュー画面に戻ります。
・ PINロック解除コードの入力に失敗する
と、PINロック解除コードが認識できな
かった旨のメッセージが表示されます。
gを押して操作1からやり直してくだ
さい。
・ 操作2で入力した新しいPIN1/PIN2
コードと一致しない場合、新しいPIN1
/PIN2コードが一致しない旨のメッ
セージが表示されます。gを押して操
作2からやり直してください。
F-08F.book Page 125 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM










