User's Manual
F-08F
あ
ん
し
ん
設
定
127
※ おまかせロック中でも位置提供機能の設定が
「受信する」の場合は、ケータイお探しサービ
スなどのGPS機能の位置提供要求に対応しま
す。
おまかせロックの設定/解除
0120-524-360
受付時間 24時間(年中無休)
※ 一部のIP電話からは接続できない場合があ
ります。
※ パソコンなどでMydocomoのサイトから
も設定/解除ができます。
おまかせロックの詳細については、ドコモのホー
ムページをご覧ください。
待受画面に「おまかせロック中です」と表示され
ます。
・ おまかせロック中は、FOMA端末を閉じている
ときに(またはSDを押すと、背面ディス
プレイに「おまかせロック中」と表示されます。
・ 電源を入れる/切る操作や、音声電話やテレビ
電話を受ける操作、GPSの位置提供の要求を受
けたときの操作以外のボタン操作ができなくな
ります。
・ ドコモUIMカードやmicroSDカードにはロック
はかかりません。
・ 音声電話やテレビ電話の着信はしますが、電話
帳に登録している相手の名前は表示されず、電
話番号が表示されます。また、着信時の着信画
像や着信音などは、お買い上げ時の状態に戻り
ます。おまかせロックを解除すると設定は元の
状態に戻ります。
・ 本機能設定中は、背面ディスプレイに誕生日を
表示するように設定していても表示されません。
・ 受信したメールは、iモードセンターに保存さ
れます。
・ 電源を入れ直してもロックは解除されません。
お知らせ
・ GPSの位置提供の要求者IDが電話帳と一致して
も、要求者名は表示されません。
・ 他の機能が起動中の場合は、動作中の機能を終了
してロックをかけます。
・ 各種ロック機能を設定中でも、おまかせロックを
使用することができます。
・ FOMA端末に電源が入っていない場合や圏外、セ
ルフモード中、海外での使用時はロックおよび
ロック解除はできません。その他お客様のご利用
方法などにより、ロックおよびロック解除ができ
ない場合があります。
・ ご契約者本人とFOMA端末を所持しているお客様
が異なる場合でも、ご契約者本人からのお申し出
がある場合は、おまかせロックがかかります。
・ おまかせロックの解除は、おまかせロックをかけ
たときと同じ電話番号のドコモUIMカードを
FOMA端末に挿入している場合のみ行うことがで
きます。万が一解除できない場合は、取扱説明書
裏面の「総合お問い合わせ先」までお問い合わせ
ください。
セルフモード
発信や着信ができないよう
にする
電話やiモード、メール、赤外線通信などの通信
を必要とするすべての機能を利用できないように
します。〈セルフモード〉
・ 緊急通報(110番、119番、118番)やワン
タッチブザーの自動音声発信を行うと、発信後
に本機能は解除されます。
1
待受画面でme「*設定を行う」e
「#その他の設定を行う」e「h操作
の制限をする」e「cセルフモード
を設定する」を押す
セルフモードを設定するかどうかの確認画
面が表示されます。
2
「a設定する」または「b解除する」
を押す
セルフモードを設定/解除した旨のメッ
セージが表示されます。gを押すか、約
5秒たつとメニュー画面に戻ります。
・ 本機能を使用中は、ディスプレイ上部に
が表示されます。FOMA端末を閉
じているときは、背面ディスプレイに
が表示されます。
おまかせロックを起動すると
F-08F.book Page 127 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM










