User's Manual

F-08F
128
お知らせ
次の機能が利用できません。
- 電話やテレビ電話の発着
- モード、メールの送受信
- GPS(現在地通知一覧への通知先の登録や編集、
削除含む)
- 赤外線通信
- パソコンとつないだパケット通信、64Kデータ
通信
本機能を使用中は、電話をかけてきた相手には電
波が届かないか電源が入っていない旨のガイダン
スが流れます。
セルフモード中に電話の着信があっても、セルフ
モード解除後、ディスプレイに「着信あり」は表
示されず、着信履歴にも記録されません。
留守番電話サービス、転送でんわサービスは利用
できますが、本機能を解除しても留守番電話サー
ビスセンターに伝言メッセージがあることをお知
らせするアイコンは表示されません。
本機能設定中に受信したiモードメールやメッ
セージR/Fモードセンターに、SMSはSMS
センターに保管されます。受信する場合は本機能
を解除してからiモード問い合わせ、SMS問い合
わせを行ってください。
本機能を設定中に使用できない機能は、ボイスメ
ニューでの呼び出しはできません。
シークレットモード
シークレット属性が設定さ
れた情報の表示
本機能を設定すると、シークレット属性を設定し
ている電話帳やスケジュール帳を表示できます。
また、シークレット属性を設定したり、解除した
りする場合にも本機能を設定する必要があります。
〈シークレットモード〉
シークレットモードの設定
1
待受画面でme*設定を行う」e
#その他の設定を行う」eh操作
の制限をする」edシークレット
モードに設定する」を押す
シークレットモードを設定するかどうかの
確認画面が表示されます。
2
a設定する」または「b解除する」
を押す
端末暗証番号入力画面が表示されます。
解除したときは、端末暗証番号入力画面
は表示されません。
3
端末暗証番号を入力egを押す
シークレットモードを設定/解除した旨の
メッセージが表示されます。gを押すか、
5秒たつとメニュー画面に戻ります。
本機能を使用中は、ディスプレイ上部に
が表示されます。
シークレットモードの解除
1
シークレットモード中に待受画面で
fを押
シークレットモードが解除されます。
シークレットモード解除後、シークレッ
ト属性を設定している電話帳やスケ
ジュール帳は表示されなくなります。
お知らせ
電話帳にシークレット属性を設定する→p.96
予定にシークレット属性を設定する→p.387
本機能設定中に電源を切ると、本機能は解除され
ます。
背面ディスプレイに誕生日を表示するように設定
している場合に、シークレット属性を設定した電
話帳に誕生日を登録しているときは、本機能を設
定しているときのみ背面ディスプレイに誕生日が
表示されます。
履歴表示制限
リダイヤル/着信履歴など
の表示制限
リダイヤル/着信履歴などの表示を制限して、他
人に発着信情報を知られないようにします。〈履
表示制限〉
1
待受画面でme*設定を行う」e
#その他の設定を行う」eh操作
の制限をする」ee電話の履歴表
示を制限する」を押す
端末暗証番号入力画面が表示されます。
F-08F.book Page 128 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM