User's Manual

F-08F
129
2
端末暗証番号を入力egを押す
着信履歴/リダイヤル/伝言メモ/通話音
声メモの表示を制限するかどうかの確認画
面が表示されます。
3
a制限する」または「b制限しな
い」を押す
履歴表示を制限/解除した旨のメッセージ
が表示されます。gを押すか、約5秒た
つとメニュー画面に戻ります。
お知らせ
次の機能が利用できません
- リダイヤル/着信履歴
- 伝言メモ、通話メモ
本機能を「制限する」に設定しても、発着信情報
はリダイヤル/着信履歴に記録されます。制限を
解除すると、制限中に記録された発着信情報を表
示することができます。
本機能を「制限する」に設定しても、伝言メモの
録音/録画や通話メモの録音はできます。
本機能を設定中に使用できない機能は、ボイスメ
ニューでの呼び出しはできません。
個人情報表示制限
電話帳やメールなどの表示
制限
電話帳やメールなどの個人情報の表示や改ざんを
防げます。〈個人情報表示制限〉
登録外着信拒否中は、本機能を使用できません。
→p.135
本機能を使用中でも発着信は記録されます。リ
ダイヤルや着信履歴からは電話をかけることが
できます。
1
待受画面でme*設定を行う」e
#その他の設定を行う」eh操作
の制限をする」ef個人の情報表
示を制限する」を押す
端末暗証番号入力画面が表示されます。
2
端末暗証番号を入力egを押す
個人の情報表示を制限するかどうかの確認
画面が表示されます。
3
a制限する」またはb制限しな
い」を押す
個人の情報表示を制限/解除した旨のメッ
セージが表示されます。gを押すか、約
5秒たつとメニュー画面に戻ります。
本機能を使用中は、待受画面 が表示
されます。
個人情報の表示を制限すると
次の機能(すべて、または一部の設定)が利用
できなくなります。ただし、ドコモUIMカード
microSDカードにはロックはかかりません。
- 個人情報
- 伝言メモ、通話メモ
-電
- ワンタッチダイヤル
- 着信音設定、メロディコール設定
- 待受画面設定(「カレンダーを表示」「表示な
し」を除く)
- 背面ディスプレイ待受画面の画像設
- 背面ディスプレイ待受画面での誕生日表示
- マチキャ
- 電話帳指定着信拒否/許可
- 非通知理由別着信設定
- 登録外着信拒否
- ケータイデータお預かりサービス(自動更新を
除く)
- 各種設定リセット、データ一括削除
- ボイスダイヤル
-メ
※1
、SMS
※1
、メッセージR/F
※1
モード問い合わせ、メール送受信履歴
※2
- モード、iチャネル、iコンシェル
- 写真(アルバムや拡大鏡、手書きメモ、バー
コード読取りを含む)、ビデオ(アルバムや映
像のない動画/モーションの利用を含む)
- ワンセグ
- アプリ
-ト
- 図・GPS
※3
- メロディ
- microSDカードの利用
- 赤外線送信/受信
- ボイスレコーダ
F-08F.book Page 129 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM