User's Manual

F-08F
20
使
各部の名称と機能
ここでは、F-08Fの各部の名称と、ボタンに割り当てられている主な操作の説明をします。
作の説明では、各ボタンをここで説明したイラストで表しています。
a 受話口
相手の声がここから聞こえます。
b 光センサー
画面の明るさを自動調整するときに使います。
光センサーをふさぐと、照明設定の自動調整が
正しく行えない場合があります。
c ディスプレイp.23
d EQLワンタッチダイヤル
ボタン
ワンタッチダイヤルを登録します。
1秒以上押すと登録した相手に電話をかけられま
す。
e mメニューボタン
メニューの表示、ガイド行の左側に表示される操
作の実行に使います。
1秒以上押すとボイスメニューが使用できます。
f c戻る/チャネルボタン
文字の消去、1つ前の画面に戻る、iチャネル一
覧の表示に使用します。
1秒以上押すと新着情報の表示を消去できます。
g n開始/文字ボタン
音声電話をかける/受ける、スピーカーホン機能
での通話切り替え、文字入力のモードや文字種の
一覧を表示するときに使います。
1秒以上押すと留守番電話の伝言メッセージが再
生できます。
h 190ダイヤルボタン
電話番号や文字の入力、メニュー項目の選択に使
います。
31秒以上押すと現在地確認を行います。
待受画面や電話番号の入力画面で01秒以上
押すと、国際電話をかけるときの「+」が入力さ
れます。
i **/公共モード(ドライブモー
ド)ボタン
「*」や濁点、半濁点などの入力に使います。
1秒以上押すと公共モード(ドライブモード)の
設定/解除ができます。
j Tテレビ電話/小文字/ ボタン
テレビ電話をかける/受ける、大文字/小文字の
切り替えに使います。
1秒以上押すとワンセグを視聴できます。
k Uらくらくサイトボタン
モードに接続して、らくらくメニューを表示
します。→p.218
1秒以上押すとらくらく検索を起動できます。
G
F
I
H
B
D
E
z
y
x
w
v
A
C
s
t
u
e
i
g
f
h
j
k
l
n
p
o
q
r
m
c
b
d
a
F-08F.book Page 20 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM