User's Manual
F-08F
21
ご
使
用
前
の
確
認
l マイク(送話口)
自分の声をここから伝えます。
※ マイク(送話口)をふさぐと、相手にお客様の
声が聞こえにくくなったり、音声が正常に録音
されなくなったりする場合があります。
m 内側カメラ
自分の映像を撮影したり、テレビ電話で自分の映
像を送信したりするときに使います。
n p電話帳ボタン
電話帳の表示、ガイド行の右側に表示される操作
の実行、スピーカーホン機能での通話切り替えに
使います。
1秒以上押すと電話帳の音声検索ができます。
o マルチカーソルボタン(十字ボタン)
g決定ボタン
選択した操作の実行、便利ツールメニューの表示
に使います。お知らせ情報があるときは、お知ら
せの内容を表示します。iチャネル天気更新の情
報があるときは、iチャネル一覧を表示します。
uメール/上ボタン
メールメニュー画面の表示、カーソルの上方向へ
の移動、音量の調節(大)、新着メール受信後の
メール一覧の表示に使います。
1秒以上押すとメール作成画面が表示されます。
diモード/iアプリ/下ボタン
iモードメニューの表示、カーソルの下方向への
移動、音量の調節(小)、メッセージR/F受信後
のメッセージ一覧の表示に使います。
1秒以上押すとiアプリ一覧が表示されます。
l着信履歴/左ボタン
着信履歴の表示、カーソルの左方向への移動、画
面の切り替え、音量の調節(小)に使います。
rリダイヤル/右ボタン
リダイヤルの表示、カーソルの右方向への移動、
画面の切り替え、音量の調節(大)に使います。
p f終了/ 電源ボタン
通話や操作中の機能の終了、応答保留、シーク
レットモードの解除に使います。
2秒以上押すと電源のON/OFFができます。
q ##/改行/マナーモードボタン
「#」の入力や改行、写真撮影時の接写切り替え
に使います。
1秒以上押すとマナーモードの設定/解除ができ
ます。
r Cカメラ/カメラ切替/音声入力ボ
タン
写真撮影画面の起動、外側カメラと内側カメラの
切り替え、メール作成時の音声入力に使います。
1秒以上押すとカメラメニューが表示されます。
s 背面ディスプレイ→p.27
t ランプ
充電中や電話の着信時、メールの受信時、カメラ
の起動中などに点灯/点滅します。
u GPSアンテナ
※ アンテナは本体に内蔵されています。アンテナ
付近を手で覆うと品質に影響を及ぼす場合があ
ります。
v FOMAアンテナ
※ アンテナは本体に内蔵されています。アンテナ
付近を手で覆うと品質に影響を及ぼす場合があ
ります。
w 赤外線ポート
赤外線でデータを送受信するときに使います。
x 撮影お知らせランプ
カメラ起動中に点灯/点滅します。
y 外側カメラ
撮影したり、テレビ電話で映像を送信したりする
ときに使います。
z スピーカー
着信音やスピーカーホン機能使用中の相手の声、
音声読み上げの音声、ワンタッチブザーなどがこ
こから聞こえます。
A oワンタッチブザースイッチ
ワンタッチブザーを鳴らすときに使います。
→p.391
B リアカバー
※ リアカバーを外して内蓋を開き、電池パックを
取り外すとドコモUIMカードスロットと
microSDカードスロットがあります。→
p.38、p.348
C 背面マイク
※ 通話時に騒音を抑えるために使用します。ふさ
がないようご注意ください。
D リアカバーのレバー→p.40
E 充電端子
F (音声読み上げボタン
背面ディスプレイの照明の点灯や表示の切り替
え、ゆっくりボイスの設定、音声読み上げ、目覚
まし音・予定の通知の音声の停止に使います。
G SD音量ボタン
背面ディスプレイの照明の点灯、各種音量や撮影
時の明るさの調節などに使います。
H ストラップ取付口
I 外部接続端子
充電時およびイヤホン接続時などに使用する統合
端子です。→p.45、p.396
※ 別売のACアダプタ、DCアダプタ、FOMA充
電機能付USB接続ケーブル02、外部接続端
子用イヤホン変換アダプタ01などを接続でき
ます。
F-08F.book Page 21 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM










