User's Manual
F-08F
ご
使
用
前
の
確
認
28
■ 歩数計・活動量計
当日の歩数や活動量、今週の活動量などを表示します。
・ 歩数計・活動量計を「利用する」に設定した場合に表示します。→p.368
■ 時計/カレンダー
時計の種類は背面ディスプレイの時計表示の設定で変更できます。→p.115
・ カレンダーは背面ディスプレイの情報表示の設定でカレンダーを「表示する」に設定した場合
に表示します。→p.116
■ 誕生日や祝日・暦
誕生日や祝日・暦に該当する日に表示します。
・ 背面ディスプレイの情報表示の設定で誕生日・祝日・暦を「表示する」に設定した場合に表示
します。→p.116
・ 誕生日は、電話帳や個人情報に誕生日が登録されている場合に表示します。個人情報の誕生日
の場合は、電話帳の誕生日は表示しません。また、電話帳に同じ誕生日の人が4人以上いる場
合は、名前を表示しないで人数のみ表示します。
・ 誕生日と祝日・暦が同じ日の場合は、祝日・暦は表示しません。
■ iチャネルのテロップ
iチャネルの表示設定で、テロップを表示するように設定している場合に表示します。→p.244
・ iチャネルはお申し込みが必要な有料サービスです。→p.243
■ iコンシェルのインフォーメーション/天気情報
iコンシェル受信設定を「受信する」に設定しているときにインフォメーションの内容を表示し
ます。インフォメーションに天気情報がある場合は、天気情報画面を表示します。
・ 天気情報画面は背面ディスプレイの情報表示の設定で天気情報を「表示する」に設定した場合
に表示します。→p.116
・ iコンシェルはお申し込みが必要な有料サービスです。→p.245
着信や受信などの状態表示
FOMA端末を閉じているときに、電話を着信した場合やメール受信中など、待受中から変化があ
ると、状態を表示してお知らせします。主な表示内容は次のとおりです。
■ 音声電話やテレビ電話
着信中や通話中、応答保留中、切断中などの状態を表示します。
※ 背面ディスプレイの着信表示の設定で「情報を表示しない」に設定しているときは、電話がか
かってきても相手の電話番号や名前は表示しません。→p.116
■ 伝言メモ
伝言メモの応答中や録音中の状態を表示します。
・ 伝言メモ→p.76
音声電話着信 メール受信 目覚まし
F-08F.book Page 28 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM










