User's Manual

F-09E_OP_1kou
アプリ
72
メモの作成/編集
1
ホーム画面で[便利ツール]を開くe[メモ]
2
[新規作成]
メモの編集:メモを選択e[メニュー]e[編
集する]
3
メモの件名と詳細を入力
4
[メモを登録する]e[OK]
メモの表示
1
ホーム画面で[便利ツール]を開くe[メモ]
メモの一覧画面が表示されます。
2
メモをプレス
メモの内容画面が表示されます。
メモの一覧画面での主な操作
メモの並べ替え:[メニュー]e[一覧の並び替えを
行う]e並び順を選択
メモの表示方法変更:[メニュー]e[一覧の表示方
法を変更]e表示方法を選択
お預かりセンターのデータと同期
※1
[メニュー]
e[センターと同期]e確認画面で[はい]e
コモアプリパスワードを入力
ドコモクラウドの利用
※2
[メニュー]e[クラウ
ド設定]e画面の表示に従って操作
クラウドを設定すると、データをサーバーに保管
したり、パソコンでデータを編集したりできます。
1[センターと同期]の設定は、ホーム画面で[あん
しんツール]を開くe[ドコモバックアップ]e
[お預かりセンターへ保存]で行います。
[センターと同期]の操作にはパケット通信料がか
かります。
2[クラウド設定]の設定は、ホーム画面で[設定]
e[ドコモクラウド]で行います。
[クラウド設定]の操作にはパケット通信料がかか
ります。
メモの内容画面での主な操作
メモの削除:[メニュー]e[削除する]e[削除す
る]e[OK]
メモを赤外線で送信:[メニュー]e[赤外線で送信
する]e[開始]
メモの終了
1
メモの一覧画面で[終了]
予定を管理できます。
1
ホーム画面で[便利ツール]を開くe[スケ
ジュール]
カレンダー画面が表示されます。
カレンダー画面での主な操作
先月/翌月の切り替え: (先月)/ (翌月)
今月に切り替え:[メニュー]e[当月に移動]
予定リスト一覧の表示:[メニュー]e[予定の一
覧]
お預かりセンターのデータと同期
※1
[メニュー]
e[センターと同期]e確認画面で[はい]e
コモアプリパスワードを入力
ドコモクラウドの利用
※2
[メニュー]e[クラウ
ド設定]e画面の表示に従って操作
クラウドを設定すると、データをサーバーに保管
したり、パソコンでデータを編集したりできます。
予定通知時の振動の動作を設定:[メニュー]e[振
動の設定]e動作を選択
1[センターと同期]の設定は、ホーム画面で[あん
しんツール]を開くe[ドコモバックアップ]e
[お預かりセンターへ保存]で行います。
[センターと同期]の操作にはパケット通信料がか
かります。
2[クラウド設定]の設定は、ホーム画面で[設定]
e[ドコモクラウド]で行います
[クラウド設定]の操作にはパケット通信料がかか
ります。
予定の登録
1
カレンダー画面で[メニュー]e[予定の登
録]
2
各項目を設定
3
[予定を保存]
通知の時刻になると
設定に従って通知が行われます。次の操作で予定の
表示や通知の停止ができます。
1
通知パネルを開く
2
目的の操作を行う
予定の表示:[予定を表示する]
詳細画面が表示され、予定の修正や削除ができ
ます。
通知の停止:[閉じる]
メモ スケジュール
F-09E.book Page 72 Monday, July 29, 2013 4:09 PM