User's Manual

F-09E_OP_1kou
本体設定
83
音・振動・タッチの詳細設定
1
ホーム画面で[設定]e[音振動タッチの
設定]e[詳細設定]
2
各項目を設定
画面ロック音:トップ画面を解除またはトップ
画面以外で画面を消灯させたときに音でお知
らせするかどうかを設定します。
ロック解除時の振動:トップ画面を解除したと
きに振動でお知らせするかどうかを設定しま
す。
充電時の振動:充電開始時および完了時に振動
でお知らせするかどうかを設定します。
充電通知音:充電開始時および完了時に音でお
知らせするかどうかを設定します。
電池残量警告音:電池残量が少なくなったとき
に音でお知らせするかどうかを設定します。
気配り着信:走行/歩行時や周囲の音に応じて、
電話着信やメール受信時の着信音を自動調整
するかを設定します。
Bluetooth機能については「Bluetooth
®
通信」を
ご覧ください。→p.53
アクセスポイント(APN)の設定
インターネットに接続するためのアクセスポイント
(spモード、moperaU)はあらかじめ登録されてお
り、必要に応じて追加、変更することもできます。
お買い上げ時には、通常使う接続先としてspモー
ドが設定されています。
利用中のアクセスポイントの確認
1
ホーム画面で[設定]e[通信の設定]e[詳
細設定]e[モバイルネットワーク]e[アク
セスポイント名]
アクセスポイントの追加(新しいAPN)
MCCを440、MNC10以外に変更しないでく
ださい。画面上に表示されなくなります。
1
ホーム画面で[設定]e[通信の設定]e[詳
細設定]e[モバイルネットワーク]e[アク
セスポイント名]
2
[メニュー]e[新しいAPN]
3
[名前]eネットワークプロファイル名を入
e[OK]
4
[APN]eアクセスポイント名を入力e
[OK]
5
その他、通信事業者によって要求されてい
る項目を入力e[メニュー]e[保存]
お知らせ
MCC、MNCの設定を変更してアクセスポイント名の
一覧画面に表示されなくなった場合は、[初期設定にリ
セット]をするか、[新しいAPN]で再度アクセスポ
イントの設定を行ってください。
アクセスポイントの初期化
アクセスポイントを初期化すると、お買い上げ時の
状態に戻ります。
1
ホーム画面で[設定]e[通信の設定]e[詳
細設定]e[モバイルネットワーク]e[アク
セスポイント名]
2
[メニュー]e[初期設定にリセット]
お知らせ
APNの一覧画面でアクセスポイントを選択し[メ
ニュー]e[APNを削除]をプレスして、アクセスポ
イントを1件ずつ削除することもできます。
spモード
spモードはNTTドコモのスマートフォン向けISP
す。インターネット接続に加え、iモードと同じ
メールアドレス(@docomo.ne.jp)を使ったメール
サービスなどがご利用いただけます。
spモードはお申し込みが必要な有料サービスです。
spモードの詳細については、ドコモのホームペー
ジをご覧ください。
通信の設定
F-09E.book Page 83 Monday, July 29, 2013 4:09 PM