User's Manual
F-09E_OP_1kou
本体設定
88
❖PINロック解除コード(PUK)
PINロック解除コードは、PINコードがロックされた
状態を解除するための8桁の番号です。なお、PIN
ロック解除コードはお客様ご自身では変更できませ
ん。
・ PINロック解除コードの入力を10回連続して間違
えると、ドコモminiUIMカードがロックされます。
その場合は、ドコモショップ窓口にお問い合わせ
ください。
・ ドコモminiUIMカードがPINロックまたはPUK
ロックされた場合は、ドコモminiUIMカードを取
り外すことでホーム画面が表示されるようになり、
Wi-Fi接続による通信が可能です。
❖microSDパスワード
microSDカードにパスワードを設定できます。パス
ワードを設定したmicroSDカードを他の端末に取り
付けて使用する場合は、その端末にパスワード認証
をする必要があります。パソコンやパスワード設定
機能のない端末などに取り付けた場合には、データ
の利用や初期化ができません。
・ microSDカードによっては本機能に対応していな
い場合があります。
◆PINコードの設定
❖SIMカードロックの設定
電源を入れたときにPINコードを入力するように設
定します。
1
ホーム画面で[設定]e[セキュリティの設
定]e[SIMカードロック設定]
2
[SIMカードをロック]を[オン]ePINコー
ドを入力e[決定]e[OK]
・ 設定を解除するには、[SIMカードをロック]
を[オフ]ePINコードを入力e[決定]e
[OK]をプレスします。
✔お知らせ
・ 初めてPINコードを入力する場合は、「0000」を入力
してください。
❖PINコードの変更
PINコードを変更するには、あらかじめPINコード
を設定(SIMカードロックの設定)しておく必要が
あります。
1
ホーム画面で[設定]e[セキュリティの設
定]e[SIMカードロック設定]e[SIM
PINの変更]
2
現在のPINコードを入力e[決定]
3
新しいPINコードを入力e[決定]
4
新しいPINコードを再入力e[決定]e
[OK]
❖PINコードの入力
1
電源を入れるe入力画面でPINコードを入
力e[決定]
❖PINロックの解除
PINコードがロックされた場合は、ロックを解除し
てから新しいPINコードを設定します。
1
入力画面でPINロック解除コードを入力e
[決定]
2
新しいPINコードを入力e[決定]
3
新しいPINコードを再入力e[決定]
◆ セキュリティロック
電源を入れたときやスリープモードから復帰したと
きに認証操作を必要にして、他人が不正に本端末を
使用するのを防ぎます。
❖セキュリティロック画面の設定
1
ホーム画面で[設定]e[セキュリティの設
定]
2
[セキュリティロック画面]を[オン]/[オ
フ]
3
認証操作
・ 初めて暗証番号を入力する場合は、「0000」
を入力してください。
❖セキュリティロック画面の解除方法の設
定
1
ホーム画面で[設定]e[セキュリティの設
定]e[解除方法変更]
2
認証操作
・ 初めて暗証番号を入力する場合は、「0000」
を入力してください。
3
解除方法を選択
暗証番号の入力で解除:[暗証番号(数字のみ)]
e4〜8桁の暗証番号を入力e[次へ]e暗
証番号を再入力e[次へ]e[OK]
パスワードの入力で解除:[パスワード(英数
字)]eアルファベットを含む4〜16桁のパ
スワードを入力e[次へ]eパスワードを再
入力e[次へ]e[OK]
F-09E.book Page 88 Monday, July 29, 2013 4:09 PM










