User's Manual

F-09E_OP_1kou
アプリ
67
動画(ビデオ)の撮影設定メニュー
動画撮影画面で[メニュー]をプレスすると、次の
メニューを操作することができます。
内側のカメラでは設定できない項目があります。
残り録画可能時間表示
設定している保存先の空き容量で保存できる残り録
画可能時間の目安を表示します。保存先の空き容量、
撮影サイズにより残り録画可能時間は変化します。
残り録画可能時間が10分以下になると、その旨の警
告画面が表示されます。
撮影モード
[撮影モード]をプレスして、[静止画]/[動画]
/[パノラマ]/[QRコード]/[拡大鏡]のいず
れかをプレスして撮影モードを切り替えます。
内/外カメラ切替
プレスして[カメラ外側]と[カメラ内側]を切り
替えます。
撮影サイズ
動画の大きさ、撮影サイズを設定します。
外側のカメラと内側のカメラの撮影サイズは次の
とおりです。
お買い上げ時は、[フルHD16:9](外側のカメ
ラ)[HD16:9](内側のカメラ)に設定されて
います。
ライト
暗いところで録画する際に、撮影ライトを点灯させ
るかどうかを設定します。
保存先切替
録画データの保存先(本体/SDカード)を選択しま
す。
選択した保存先の空き容量が足りなくなったとき
は、その旨を表示して一時的に保存先を切り替え
ます。
撮ったビデオを見る
アルバムアプリを起動して撮影した動画を確認でき
ます。
その他のビデオ自動撮影機能
次の機能は、自動的に調整されます。
オートフォーカス:画面の中心の被写体にピントを
合わせてから録画を開始します。
タッチオートフォーカス:画面に表示されている被
写体にタッチすると、フォーカス枠が表示され自
動的にピントを合わせます。ピントが合うと
フォーカス枠の色が白から緑に変わります。また、
録画中も画面の被写体にタッチしてフォーカスを
合わせることができます。
ホワイトバランス:さまざまな光源(太陽光、曇り、
電球や蛍光灯のような人工的な光など)の下で、
より自然な色合いで撮影できるように自動的に調
整します。
QRコード読み取り
QRコードのデータを読み取り、利用できます。
QRコードのバージョン(種類やサイズ)によって
は読み取れない場合があります。
傷、汚れ、破損、印刷の品質、光の反射などによ
り読み取れない場合があります。
QRコードとは
縦横方向の模様で英数字、漢字、ひらがな、カタカ
ナ、絵文字、メロディ、画像などのデータを表現し
ている2次元コードです。
QRコードの読み取り
コードが読み取りにくい場合は、コードとカメラ
の距離、角度、方向などの調節により、読み取れ
ることがあります。
1
ホーム画面で[便利ツール]を開くe[QR
コード読み取り]
QRコード読み取り画面が表示されます。
2
読み取り画面にコードを表示
読み取りが完了すると、読み取り結果画面が表
示されます。
ライトのON/OFF:[メニュー]e[ライト
ON]/[ライトOFF]
読み取り履歴の表示:[メニュー]e[履歴]e
履歴を選択
3
読み取りデータを確認
読み取りデータの保存:[メニュー]e[履歴を
保存]e履歴保存欄を選択
読み取り結果が保存されます。
履歴は5件まで保存できます。すでに5件保
存されている場合は、既存の履歴保存欄をプ
レスすると、上書き保存できます。
外側のカメラ
フルHD16:9 1920
×1080
HD16:9 1280
×720
ケータイメール4:3 640
×480
内側のカメラ
HD16:9 1280
×720
ケータイメール4:3 640
×480
F-09E.book Page 67 Monday, July 29, 2013 4:09 PM