User's Manual

F-09E_OP_1kou
ご使用前の確認と設定
17
ご使用前の確認と設定
a ステレオイヤホン端子(防水)
b ワンセグアンテナ
テレビ視聴時に伸ばします。
c 音量ボタン(UDボタン)
各種機能の音量を調節します。Dボタンを1秒以
上押すと、マナーモードの設定/解除ができま
す。
d 電源ボタン(Pボタン)
画面を消灯/点灯させます(スリープモードの切
り替え)。長く押すと、電源を入れる/切る、再
起動、マナーモード、公共モード、機内モードの
設定/解除ができます。
e ストラップホール
f 内側カメラ
g 受話口/スピーカー
h ディスプレイ(タッチパネル)
i ホームボタン(Bボタン)
アプリを終了してホーム画面に戻します。メディ
アプレイヤーなどアプリによっては、終了せずに
起動した状態(バックグラウンド動作)のままに
なる場合があります。長く押すと、しゃべってコ
ンシェルまたはGoogleの検索を起動できます。
j お知らせランプ(着信ランプ)
k 近接センサー/RGBセンサー
近接センサーは通話中にタッチパネルの誤動作を
防ぎます。RGBセンサーは周囲の光の状態や明る
さを検知して、ディスプレイの色味やバックライ
トの明るさを自動調節します。センサー部分に保
護シートやシールなどを貼り付けたり、指などで
ふさいだりすると、誤動作したり正しく検知され
ない場合があります。
l 送話口/マイク
m カメラボタン(Cボタン)
ホーム画面で長く押すとカメラが起動します。
n Xiアンテナ部
o 外側カメラ
p 赤外線ポート
q 背面マイク
通話時に騒音を抑えるために使用します。ふさが
ないようご注意ください。
r XiFOMAアンテナ部
s GPSXiアンテナ部
t マーク
マークを読み取り機にかざしておサイフケータ
イとして利用できます。
u フラッシュ
v BluetoothWi-Fiアンテナ部
w リアカバー
リアカバーを外して、電池パックを取り外すと、
ドコモminiUIMカードスロットとmicroSDカー
ドスロットがあります。
リアカバーの裏面には、防水のためのゴムパッキ
ンがついています。
x 充電端子
y 外部接続端子
本体に内蔵されています。手で覆うと品質に影響を及
ぼす場合があります。
各部の名称と機能
a
b
c
d
e
g
h
i
n
o
p
y
q
m
l
t
v
w
f
j
k
u
n
s
x
r
F-09E.book Page 17 Monday, July 29, 2013 4:09 PM