User's Manual
F-09E_OP_1kou
ご使用前の確認と設定
26
※
:マナーモード
※
:公共モード(ドライブモード)
※
:おサイフケータイロック設定中
:新着メール(spモードメール、メッセージR、
SMS)
:新着メール(パソコンメール)
:不在着信
:留守番電話サービスの伝言メッセージ
:伝言メモオン
:未確認の伝言メモあり
:Wi-Fi接続中
:Bluetooth機能オン
:Bluetooth機器接続中
:スピーカーフォンオン
:着信音量0
:着信時の振動オン
:着信音量0で着信時の振動オン
※ ホーム画面のステータス表示エリアにも表示されるア
イコン
■主な通知アイコン
:新着Gmail
:新着エリアメール
:SMSの送信失敗
:Wi-FiがオンでWi-Fiネットワークが利用可能
:通話中
:通話保留中
/ :データのアップロード完了/ダウンロード
完了
:GooglePlayなどからのアプリがインストール
完了/GooglePlayのアプリがアップデート可能
:エラーメッセージあり
:GPS測位中
:イヤホン接続中(端末のマイクからの入力)
:イヤホン接続中(イヤホンマイクからの入力)
:ワンセグ受信中
:目覚まし設定中
:スクリーンショットで画像を保存中
:声の宅配便(メッセージ受信あり、再生完了通
知あり)
/ / :ソフトウェア更新あり/完了/継続不
可
:おまかせロック設定中
:本端末のメモリの空き容量低下
:USB接続中(ステータス表示エリアのみに表
示)
◆ ステータス表示エリアについて
ホーム画面の上部とトップ画面の下部に表示されま
す。ステータスバーに表示されるステータスアイコ
ンや通知アイコンの一部が表示されます。
・ 表示されるアイコンはステータスバーのアイコン
と同じですが、アイコンによっては表示されない
ものや、白黒反転して表示されるものがあります。
・ 通知アイコンは、ステータス表示エリアに2つまで
表示されます。3つ以上通知アイコンがある場合
は、 (隠れた通知アイコンあり)が表示されます。
・ ステータス表示エリアをプレスすると、通知パネ
ルが表示されます。通知アイコンの内容は通知パ
ネルで確認することができます。
◆ 通知パネル
通知パネルを表示すると、[簡単モード切替]の設定
を行ったり、通知アイコンの内容を確認したりする
ことができます。
・ 簡単モード切替については、「簡単モード切替」を
ご覧ください。→p.78
1
ホーム画面のステータス表示エリアをプレ
ス
・ 各通知をプレスすると、通知内容を確認できます。
・[通知を消去]をプレスすると、通知が消去されま
す。通知内容によっては、[通知を消去]が表示さ
れない場合があります。
・ すべての通知が表示されていないときは、画面を
スクロールすることで確認できます。
・[閉じる]をプレスすると、通知ウィンドウが閉じ
ます。
✔お知らせ
・ トップ画面のステータス表示エリアをプレスしても、
通知パネルは表示されません。
ステータス
表示エリア
通知アイコンステータスアイコン
F-09E.book Page 26 Monday, July 29, 2013 4:09 PM










