User's Manual
F-09E_OP_1kou
電話
36
◆ はっきりボイス
相手の聞こえにくい声を強調して聞き取りやすくし
ます。
1
通話中に[メニュー]e[はっきりボイスを
オン]/[はっきりボイスをオフ]
❖ぴったりボイス
はっきりボイス動作中は、行動を認識して、はっき
りボイスよりさらに最適な音質に調整します。
◆ あわせるボイス
自分からだ設定の設定に合わせて、通話中の音声を
聞き取りやすくします。通話中は補正の強弱を設定
できます。
1
通話中に[メニュー]e[あわせるボイスを
設定]e調節レベルを選択
◆ ゆっくりボイス
相手の話す声がゆっくり聞こえるように調節し、聞
き取りやすくします。相手が区切りのない話しかた
をしたときなどは通常の速度で聞こえます。
1
通話中に[メニュー]e[ゆっくりボイスを
オン]/[ゆっくりボイスをオフ]
◆ 響カット
声の響く場所等で電話中に残響音を抑え、相手に聞
き取りやすくします。
1
ホーム画面で[設定]e[通話音声の設定]e
[響カット]を[オン]/[オフ]
電話の発信、着信の履歴を確認できます。履歴から
電話発信やメール送信などの操作をすることができ
ます。
・ 発信履歴、着信履歴の最大表示件数はそれぞれ30
件です。
1
ホーム画面で[電話]
2
[履歴]
a 名前や電話番号
プレスすると詳細画面が表示されます。詳細
画面から電話発信、メール送信、履歴からの
削除ができます。
b 履歴アイコン
発信履歴は 、着信履歴は 、不在着信履
歴と着信通知履歴は がそれぞれ表示されま
す。
c 声の宅配便アイコン
d 伝言メモアイコン/通話メモアイコン
e 発着信履歴の全削除
伝言メモの設定や録音した伝言の再生/削除を行い
ます。
・ 保存した伝言メモが最大保存件数を超えた場合は、
設定が有効になっていても伝言メモで応答しませ
ん。
・ 伝言メモは1件あたり最長60秒、最大10件録音
できます。
1
ホーム画面で[設定]e[電話の設定]e[伝
言メモ]
2
[伝言メモを有効]を[オン]/[オフ]
伝言メモリスト:伝言メモリストで、伝言メモ
を選択して再生します。
・ 伝言メモ選択後、[1件削除]をプレスすると
伝言メモが削除できます。
応答時間設定:伝言メモが応答するまでの時間
を設定します。
応答ガイダンス設定:応答ガイダンスを設定し
ます。
発着信履歴
伝言メモ
c
d
e
a
b
F-09E.book Page 36 Monday, July 29, 2013 4:09 PM










