User's Manual
F-09E_OP_1kou
メール/インターネット
43
❖その他設定
1
ホーム画面で[メール]e[設定]e[その他]
2
各項目を設定
引用符編集:メールを返信する際、引用する本
文の先頭に付ける引用符を編集します。
引用返信設定:メールを返信する際、受信メー
ルの本文を引用するかどうかを設定します。
らくらく返信設定:メールを返信する際、らく
らく返信を利用するかどうかを設定します。
返信メール編集:らくらく返信の返信文を編集
します。
送信文字コード:送信文字コードを設定します。
メール全般の設定:ドコモサイトに接続して、
メールアドレス変更などのメールの設定をし
ます。
マイアドレス:マイアドレス情報を更新したり、
メールアドレスをコピーしたりできます。
利用者使用許諾日時:本機能を使用開始した日
時が表示されています。
かんたんWi-Fi設定:Wi-Fi機能を利用してドコ
モサービスを利用するための設定を行います。
Wi-Fiメール利用設定:spモードセンターに接
続して、Wi-Fiメール利用について設定しま
す。
パスワード設定:Wi-Fiオプションパスワードを
設定します。
Wi-Fiメール接続確認:spモードセンターに接
続してWi-Fiオプションパスワードの確認をし
ます。
アプリケーション名:メールアプリ名が表示さ
れています。
提供者:メールアプリの提供者が表示されてい
ます。
バージョン:メールアプリのバージョンが表示
されています。
本アプリのライセンスについて:メールアプリ
のライセンスについて表示します。
Copyright:メールアプリのコピーライトが表
示されています。
◆ メッセージサービス
メッセージサービスを提供するWebサイトに申し込
むと、欲しい情報(メッセージR)が自動的に受信で
きます。
❖受信したメッセージRの表示
1
ホーム画面で[メール]
2
[受信メール]e[メッセージR]eメッセー
ジRを選択
・ メッセージRを転送したり、返信したりでき
ません。一部の操作を除き、主な操作方法は
メールと同様です。
Gmail、Yahoo!メール、Hotmailなどのアカウン
トをお持ちの場合は、本端末でメールの送受信がで
きます。
・ ここでは、Gmailのメールアカウント(Googleア
カウント)での操作方法を説明しています。
◆ パソコンメールにアカウント設定
・ あらかじめご利用のサービスプロバイダから設定
に必要な情報を入手してください。
・ 最大3件登録できます。
1
ホーム画面で[便利ツール]を開くe[パソ
コンメール]
2
[新規アカウント]
メールアドレスの入力画面が表示されます。
3
[ここを押して入力]eメールアドレスを入
力e[入力画面を閉じる]e[次へ]
パスワードの入力画面が表示されます。
4
[ここを押して入力]eパスワードを入力e
[入力画面を閉じる]e[次へ(自動設定)]
アイコンの選択画面が表示されます。
5
アイコンを選択e[完了]
登録内容が表示されます。
6
[この内容で登録する]
新着メールを確認するかの確認画面が表示され
ます。
7
[確認する]/[戻る]
メールのメニュー画面が表示されます。
・[確認する]をプレスした場合は、問合せの確
認結果を確認して[閉じる]をプレスします。
パソコンメール
F-09E.book Page 43 Monday, July 29, 2013 4:09 PM










