User's Manual
F-09E_OP_1kou
メール/インターネット
49
パソコンと同じようにインターネットのWebサイト
をご覧になれます。パケット通信またはWi-Fi機能を
利用して、ブラウザ(Webサイトを閲覧するための
アプリ)でインターネットに接続します。
・ 表示するWebサイトによっては次のように、らく
らくタッチの設定(→p.82)に従って動作しない
場合があります。
- らくらくタッチの設定を有効に設定していても、
プレスの動作にならない
- らくらくタッチの設定を有効に設定していても、
プレス時に振動しない
- アイコンやメニューなどをプレスしても、色や枠
が変化しない
- アイコンやメニューなどをプレスしたとき、色や
枠に変化はないが、振動する
◆ Webサイト表示中の画面操作
■Webページを縦表示/横表示に切り替え
本端末を縦または横に持ち替えて、縦/横画面表示
を切り替えます。
■Webページの拡大/縮小
次の方法で拡大/縮小します。
ピンチアウト/ピンチイン:拡大/縮小します。
2回タッチ:拡大します。
・ 拡大前の表示に戻す場合は、再度2回タッチしま
す。
ズームコントロール:
画面をフリックして
を表示します。 をプレスして拡大し、
をプレスして縮小します。
■画面のスクロール/パン
画面を上下/左右にスクロールまたは全方向にパン
(→p.23)して見たい部分を表示します。
■Webページを戻す/進める
表示したWebページを画面上部の (前のページ)
で戻り、 (次のページ)で進みます。
◆ インターネットを起動してWebサイ
トを表示
❖キーワードからWebサイトを表示
1
ホーム画面で[インターネット]
ホームページに設定されているWebサイトが表
示されます。→p.51
2
dメニューの検索サイトが表示されます。
・ ブラウザの詳細設定の検索サービスを[dメ
ニュー]以外に設定している場合は、キー
ワード入力画面が表示されます。
3
検索ボックスをプレスeキーワードを入力
e[実行]
検索結果が表示されます。
・ 検索ボックス右側の をプレスすると、音声
でキーワードを入力できます。
❖URLを入力してWebサイトを表示
1
ホーム画面で[インターネット]e[メ
ニュー]e[その他の操作を行う]e[URL
を入力して接続]
2
URLを入力e[接続]
URLを入力したWebサイトが表示されます。
❖履歴からWebサイトを表示
1
Webサイト表示中に[メニュー]e[その他
の操作を行う]e[閲覧履歴を見る]
2
閲覧履歴を選択e[接続する]
・ 閲覧履歴一覧で[メニュー]をプレスすると、
閲覧履歴の削除、URLの表示やコピーなどの
操作ができます。
✔お知らせ
・ ページの情報が正常に受信できなかった場合に、Web
サイト表示中に[メニュー]e[再読み込みする]を
プレスすると、再読み込みを行います。
インターネット
F-09E.book Page 49 Monday, July 29, 2013 4:09 PM










