User's Manual

F-09E_OP_1kou
メール/インターネット
50
ブックマークを登録して簡単にWeb
サイトにアクセス
ブックマークとは、後から再度表示したいWebサイ
トをブラウザに登録しておく機能です。
ブックマークの最大保存件数は100件です。
ブックマークの登録
1
Webサイト表示中に[メニュー]e[ブック
マークに登録]
すでに同じブックマークがある場合は、登録
するかどうかの確認画面が表示されます。
2
[OK]
お知らせ
登録したブックマークを削除するには、Webサイト表
示中に[メニュー]e[ブックマーク一覧]e[メ
ニュー]e[削除する]eブックマークを選択e[削
除する]e[削除する]e[OK]をプレスします。
ブックマークからWebサイトを表示
1
Webサイト表示中に[メニュー]e[ブック
マーク一覧]
2
ブックマークを選択
ブックマークをホーム画面に貼付
ブックマークをホーム画面に貼り付けておくと、
ホーム画面から簡単にWebサイトを表示できます。
1
Webサイト表示中に[メニュー]e[ブック
マーク一覧]
2
[メニュー]e[ホーム画面に貼る]eブック
マークを選択e[ホーム画面に貼る]
カテゴリ別アプリ(→p.25)の一番上に「よく
使うブックマーク」カテゴリが追加されてブッ
クマークが貼り付けられます。
お知らせ
ブックマークの貼り付けを解除するには、ホーム画面
で[設定]e[画面の設定]e[ホーム画面の設定]
e[ブックマークの貼付け解除]eブックマークを選
e[貼付けを解除する]e[解除する]e[OK]を
プレスします。ブックマークの貼り付けを解除しても、
ブックマークは削除されません。
ブックマークの貼り付けがすべて解除されると、ホー
ム画面の「よく使うブックマーク」カテゴリは消去さ
れます。
ブックマークを削除しても、ホーム画面に貼り付けら
れたブックマークは消去されません。
操作2で[メニュー]をプレスすると、フォルダを
成してブックマークを分類するなどの操作ができます。
画面メモを保存して表示
表示中のWebサイトの内容を画面メモとして保存し
て、後で表示します。
画面メモの保存
1
Webサイト表示中に[メニュー]e[画面メ
モ]e[画面メモを保存]e[保存する]e
[OK]
画面メモの表示
1
Webサイト表示中に[メニュー]e[画面メ
モ]e[画面メモを見る]e画面メモを選択
画面メモ表示中に[メニュー]をプレスする
と、画面メモの削除や、保護/保護解除の操
作ができます。
Webサイトのリンクを操作
Webサイトに表示されているリンクを操作します。
URLの場合
プレスしてWebサイトを開きます。
ロングプレスしてURLをコピー、またはテキスト
を選択してコピーします。
電子メールアドレスの場合
プレスしてメールを作成します。
ロングプレスしてメールを作成、またはテキスト
を選択してメールアドレスをコピーします。
電話番号の場合
プレスして電話番号に発信します。
ロングプレスして電話番号を電話帳に登録、また
はテキストを選択してコピーします。
ファイルの場合
プレスしてファイルをダウンロードして保存しま
す。
お知らせ
保存したファイルは、Webサイト表示中に[
ニュー]e[その他の操作を行う]e[ダウンロード
履歴]で確認できます。
F-09E.book Page 50 Monday, July 29, 2013 4:09 PM