User's Manual

F-09E_OP_1kou
アプリ
58
「おサイフケータイ対応サービス」
利用設定
1
ホーム画面で[健康ショッピング]を開く
e[おサイフケータイ]
おサイフケータイのトップ画面が表示されます。
2
[サービス一覧]
3
サービスを選択e[利用する]
おサイフケータイ初期設定が未完了の場合、
画面の指示に従って初期設定を行ってくださ
い。
4
サービスに関する設定を行う
サービスのサイトまたはアプリから必要な設
定を行います。
5
マークを読み取り機にかざす
お知らせ
おサイフケータイ対応アプリを起動せずに、読み取り
機とのデータの読み書きができます。
本体の電源を切っていても利用できますが、電池パッ
クを取り付けていない場合は利用できません。電池
パックを取り付けていても、本端末の電源を長時間入
れなかったり、電池残量が少なかったりする場合は、
利用できなくなることがあります。
読み取り機にかざす際の注意事項
マークを読み取り機にかざす際に、強くぶつけ
ないようにご注意ください。
マークは読み取り機の中心に平行になるように
かざしてください。
マークを読み取り機にかざす際はゆっくりと近
づけてください。
マークを読み取り機の中心にかざしても読み取
れない場合は、本端末を少し浮かす、または前後
左右にずらしてかざしてください。なお、 マー
クは本端末の中心部ではなく外側カメラ付近にあ
るため、かざす位置にご注意ください。
マークと読み取り機の間に金属物があると読み
取れないことがあります。また、ケースやカバー
に入れたことにより、通信性能に影響を及ぼす可
能性がありますのでご注意ください。
おサイフケータイの機能をロック
おサイフケータイの機能をロックすると、本端末を
かざしての利用や、おサイフケータイ対応アプリの
利用ができなくなります。
1
ホーム画面で[健康ショッピング]を開く
e[おサイフケータイ]
2
[おサイフケータイをロックする]
初めて起動したときはパスワードの設定が必
要です。画面の指示に従って、パスワードを
設定してください。
3
パスワードを入力e[決定]e[完了]
4
[ロックする]e[OK]
お知らせ
「おサイフケータイロック設定」をご利用になると、
ステータスバーに (おサイフケータイロック設定中)
が表示されます。
「おサイフケータイロック設定」ご利用中に電池が切
れると、「おサイフケータイロック設定」が解除でき
なくなりますので、電池残量にご注意ください。電源
が切れた場合は、充電後に「おサイフケータイロック
設定」を解除してください。
「おサイフケータイロック設定」ご利用中におサイフ
ケータイのメニューをご利用になるには、ロック解除
のパスワード入力が必要になります。
おサイフケータイのロックパスワードは、本端末を初
期化しても削除されません。
読み取り機
マーク
F-09E.book Page 58 Monday, July 29, 2013 4:09 PM