User's Manual

アプリケーション
108
読み取り機にかざす
マークをかざすだけで、読み取り機と通信できま
す。
マークは読み取り機の中心に平行になるようにか
ざしてください。中心にかざしても読み取れない場
合は、本端末を少し浮かす、または前後左右にずら
してかざしてください。なお、 マークは本端末の
中心部ではなくカメラ付近にあるため、かざす位置
にご注意ください。
マークと読み取り機の間に金属物があると読み取
れないことがあります。また、 マークの付近に
シールなどを貼り付けると、通信性能に影響を及ぼ
す可能性がありますのでご注意ください。
おサイフケータイの機能をロック
ロックして、おサイフケータイのサービスや読み取り
機からのデータの取得を利用できないようにします。
1
アプリケーションメニューで[おサイフ
ケータイ]
2
[ロック設定]
初回起動時はパスワードの設定が必要です。画
面の指示に従って、パスワードを設定してくだ
さい。
3
[おサイフケータイ機能をロック]認証
操作
指紋認証の利用:[指紋認証を利用する]パス
ワード欄にパスワードを入力[OK]
指紋認証を利用するには、あらかじめセキュリ
ティ解除方法の指紋の設定が必要です。→P78
ロックの解除
1
アプリケーションメニューで[おサイフ
ケータイ]
2
[ロック設定]
3
[おサイフケータイ機能をロック]認証
操作
iD設定アプリ
「iD」とは、クレジット決済のしくみを利用した便利
な電子マネーです。クレジットカード情報を設定した
おサイフケータイやiD対応のカードをお店の読み取り
機にかざすだけで簡単・便利にショッピングができま
す。おサイフケータイには、クレジットカード情報を
2種類まで登録できるので特典などに応じて使い分け
ることもできます。ご利用のカード発行会社によって
は、キャッシングにも対応しています。
おサイフケータイでiDをご利用の場合、iDに対応し
たカード発行会社へのお申し込みのほか、iD設定ア
プリで設定を行う必要があります。
iDサービスのご利用にかかる費用(年会費など)
は、カード発行会社により異なります。
海外でのご利用の場合は国内でのパケット通信料と
異なります。
iDに関する情報については、iDのサイト(http://
id-credit.com/)をご覧ください。
読み取り機
マーク