User's Manual

アプリケーション
110
山間部やビルの陰など、地形や建物などによって電
波がさえぎられる場所
トンネル、地下、建物内の奥まった場所など電波の
弱い場所および届かない場所
受信状態を良くするためには、ワンセグアンテナを十
分伸ばしてください。また、ワンセグアンテナの向き
を変えたり、場所を移動したりすることで受信状態が
良くなる場合があります。
ワンセグアンテナについて
ワンセグを視聴するときは、ワンセグアンテナがワン
セグの電波を受信します。
ワンセグアンテナを引き出すときは、ミゾに指をか
けて行います。最後までしっかりと引き出してくだ
さい。
ワンセグアンテナの方向を変えるときはワンセグア
ンテナの根元近くを持って行います。無理に力を加
えないでください。
ワンセグアンテナをしまうときはワンセグアンテナ
の根元を持って止まるまで引っ込めます。ワンセグ
アンテナの先端を持って引っ込めないでください。
ワンセグの起動
1
アプリケーションメニューで[テレビ]
ワンセグ視聴画面が表示されます。
初めて起動したときは、使用許諾を読んで[同
意する]をタップし、視聴する地域に対応した
チャンネルリストを作成します。→P113
お知らせ
起動時に最低限必要な電池残量は5%、起動中に動作
を継続するのに最低限必要な電池残量は2%です。
ワンセグを起動したり、チャンネルを変更したとき
は、デジタル放送の特性として映像やデータ放送の
データ取得に時間がかかる場合があります。
電波状態によって映像や音声が途切れたり、停止した
りする場合があります。
画質補正]にチェックを付けると、高画質化エンジ
ンを使用して視聴できます。→P72
ワンセグ画面について
a テレビ映像エリア
タップするとテレビ操作画面の表示/非表示を切
り替えられます。
左右にフリックすると選局を開始できます。
ロングタッチすると画面固定できます。
b 字幕表示エリア
ロングタッチすると画面固定できます。
c データ放送エリア
a
b
e
d
c
g
h
j
ビ操作画面
i
f
グ視聴画面