User's Manual
アプリケーション
120
カメラで撮影したりダウンロードしたりして保存した
画像(静止画、動画)を表示/再生します。
・ 次のファイル形式のデータを表示/再生できます。
静止画:JPEG、BMP、GIF
※
、PNG
動画:H.263、H.264、MPEG-4、WMV9、
VP8
※ GIFアニメーションは再生できません。
・ ファイルによっては再生できない場合があります。
◆ 画像の表示/再生
1
アプリケーションメニューで[ギャラ
リー]→アルバムを選択→画像を選択
・ 動画は画像一覧で が表示されます。
・ 前後の画像に切り替えるには、画面を左右にフ
リックします。
✔お知らせ
・
アルバム一覧で右上の をタップすると、カメラが
起動します。
・ アルバム一覧で画面上の[アルバム]をタップする
と、画像を[アルバム]/[ロケーション]/[時
間]/[人物]/[タグ]別に分類して表示を切り替
えることができます。[ロケーション]は付与した位
置情報により、[人物]はカメラの[サーチミー
フォーカス]の[個人認識設定]で登録した人物情報
により分類されます。
❖静止画表示中の操作
・ ピンチイン/ピンチアウトで縮小/拡大します。
・ 静止画表示中にmを押すと、[スライドショー]
/[編集]/[左に回転]/[右に回転]/[トリ
ミング]/[詳細情報]/[登録]の各操作ができ
ます。[編集]では、色調や明るさの補正、特殊効果
など多彩な編集ができます。「登録」では、壁紙や電
話帳の写真に登録できます。
・ 静止画表示中に右上の をタップすると、[メモ作
成]/[赤外線]/[画像編集]を操作したり、送
信方法を選択して静止画の送付などができます。[画
像編集]では、[歪み補正]/[ホワイトボード補
正]、また人物画像については[ふんわり]/[くっ
きり]の画像編集ができます。
・ 静止画表示中に右上の をタップすると、表示中の
画像を削除できます。
❖動画再生中の操作
・ SDで音量を調節します。
・ キーやプログレスバーで、再生/一時停止、巻き戻
し/早送りなどの操作をします。キーなどが表示さ
れない場合は、画像をタップします。
❖画像一覧での操作
・ 画像をロングタッチすると、チェックが表示され選
択状態になります。タップすると選択解除します。
・ 画像一覧の右上に表示されている をタップする
と、画像を順番に表示します。
・ 画像を選択した状態で画面上部の[○件選択・・・]を
タップすると、画像の[すべて選択]や選択の[す
べて解除]ができます。
・ 画像一覧で静止画または動画を選択した状態で、
(共有)/ (画像編集)/ (ゴミ箱)/ (そ
の他)などをタップすると、静止画表示中と同様の
操作ができます。
ギャラリー










