User's Manual

アプリケーション
126
通知の時間になると
設定に従って通知が行われます。次の操作で通知を消
去したりスヌーズを設定したりできます。
1
通知パネルを開き、通知をタップ
2
目的の操作を行う
通知の消去:通知をタップ
詳細画面が表示され、通知が消去されます。
通知をすべて消去:[通知を消去]
通知をすべてスヌーズ:[すべてスヌーズ]
5分後に再度予定を通知します。
予定の確認
カレンダーに登録した予定の詳細を表示します。
1
カレンダー画面で予定をタップ
月表示の場合は日付をタップしてから予定を
タップします。
詳細画面での主な操作
予定の編集: 予定を編集[完了]
予定の削除: (削除)[OK]
日/週表示画面で予定をロングタッチしても編集し
たり削除したりできます。
通常の目覚ましだけでなく、睡眠ログ機能などにより
眠りの浅い状態を検出して鳴動するスッキリ目覚まし
を設定できます。
目覚ましは最大10件登録できます。スッキリ目覚
ましを設定できるのは1日に1件のみです。
スッキリ目覚ましは、十分に充電されている状態で
ないと動作しません。充電しながら利用することを
おすすめします。
1
アプリケーションメニューで[スッキリ目
覚まし]
2
[目覚ましの設定]時刻を設定[設定]
各項目を設定
目覚ましONOFF切り替え: にチェック(緑)
/チェックを外す
スッキリ目覚ましONOFF切り替え:[スッキ
リ]にチェック/チェックを外す
チェックを付けて注意画面が表示された場合は
[OK]をタップします。
目覚ましを編集:目覚ましの時刻をタップ各項
目を設定
目覚ましを削除:目覚ましの時刻をタップ[削
除][削除]
3
[保存][OK]
お知らせ
スッキリ目覚ましは、眠りの浅い状態を検出します
が、[スッキリ目覚まし鳴動範囲設定]の時間内に検
出できない場合があります。検出の有無に関わらず、
指定時刻にはアラームが鳴動し、[スヌーズ設定]の
設定に従います。
スッキリ目覚まし