User's Manual
ご使用前の確認と設定
30
❖充電時のご注意
・ 本端末を使用しながら充電すると、充電が完了する
まで時間がかかったり、充電が完了しなかったりす
ることがあります。
・ 充電中は本端末やACアダプタが温かくなることが
ありますが、故障ではありません。本端末が温かく
なったとき、安全のため一時的に充電を停止するこ
とがあります。本端末が極端に熱くなる場合は、直
ちに使用を中止してください。
・ 次の場合は充電エラーになり、お知らせLEDが消灯
します。充電可能な状態になると、再度充電を開始
します。
- 充電器の電圧が充電可能な範囲外になった
- 長時間充電しても充電が完了しなかった
- 電池パックまたは端末の温度が充電可能な範囲外
になった
・ 電池パックの電圧に異常があると充電エラーになり、
お知らせLEDが点滅します。充電器から取り外すか
電池パックを取り外して、充電し直してください。
・ 充電中はiC送信ができません。
・ 電池切れの状態で充電を開始した場合、電源を入れ
てもすぐに起動しないことがあります。その場合は、
本端末の電源を切ったまま充電し、しばらくしてか
ら電源を入れてください。
・ 電池パックを一度取り外し、再度取り付けた直後に
は、電池残量が正しく表示されない場合があります。
繰り返し使用することで、電池残量表示が補正され
ます。
❖充電時間(目安)
F-10Dの電源を切って、電池パックが空の状態から充
電したときの時間です。電源を入れたまま充電したり、
低温時に充電したりすると、充電時間は長くなります。
❖十分に充電したときの使用時間(目安)
充電のしかたや使用環境によって、使用時間は変動し
ます。→P151
❖電池パックの寿命について
・ 電池パックは消耗品です。充電を繰り返すごとに、
1回で使える時間が次第に短くなっていきます。充
電しながら、通話などを長時間行うと電池パックの
寿命が短くなることがあります。
・ 1回で使える時間がお買い上げ時に比べて半分程度
になったら、電池パックの寿命が近づいていますの
で、早めに交換することをおすすめします。また、
電池パックの使用条件により、寿命が近づくにつれ
て電池パックが膨れる場合がありますが問題ありま
せん。
充電
ACアダプタ 約●●分
DCアダプタ 約●●分
ワイヤレスチャージャー 約●●分
連続待受
時間
FOMA
/3G
静止時(自動):約●●時間
GSM 静止時(自動):約●●時間
連続通話
時間
FOMA
/3G
約●●分
GSM 約●●分










