User's Manual

ご使用前の確認と設定
44
NX!inputATOKの設定
キーボードの設定
各キーボードの入力中の動作やデザインなどについて
設定します。また、単語や定型文の登録、設定の初期
化などもできます。
1
ホーム画面でm[本体設定][言語
と入力][NX!input] をタップ
2
各項目を設定
操作音・バイブ:キー操作音、キー操作バイブを
設定します。
テンキーの設定:入力方式(ケータイ入力/ジェ
スチャー入力/フリック入力)、トグル入力、文
字削除キーを設定します。入力方式が「ジェス
チャー入力」のときはジェスチャーガイドを、
「フリック入力」のときは、フリックガイド、フ
リック感度、装飾キーフリックを設定できます。
QWERTYキーボードの設定:英字は確定入力、
数字キー表示(縦画面)、数字キー表示(横画
面)を設定します。
手書き入力の設定:上書き手書き入力(テンキー、
QWERTYキーボード)、上書き手書き感度、縦
画面/横画面/全画面縦/全画面横の枠数、ガ
イド表示、確定速度、線の設定(通常手書き/
全画面手書きの太さ、色)を設定します。
共通の設定:日本語入力時/英語入力時/数字入
力時のキーボードの選択、推測変換、未入力時
の推測候補表示、スペースは半角で出力、自動
スペース入力、自動全画面化(横画面)を設定
します。
候補一覧設定:候補一覧の文字サイズ、表示行数
(縦画面)、表示行数(横画面)を設定します。
デザイン:キーボードの背景のテーマ、シンプル
テイスト、キーサイズ(縦画面)、キーサイズ
(横画面)を設定します。
ユーティリティ:辞書ユーティリティで単語の登
録(→P44)や、定型文ユーティリティで定型
文の登録、編集(→P45)を行います。
初期化:各種設定値や入力した語句の学習した内
容の初期化を行います。
[設定の初期化]を実行しても学習データやユー
ザー辞書の単語、登録した定型文は削除されま
せん。
単語の登録(ユーザー辞書)
よく使う単語をあらかじめユーザー辞書に登録してお
くと、その読みを入力したとき変換候補として優先的
に表示されます。
1
ホーム画面でm[本体設定][言語
と入力][NX!input] をタップ
2
[ユーティリティ][辞書ユーティリ
ティ]
3
m[新規登録][単語]に登録する
単語を入力[読み]に読みかたを入力
品詞を選択[登録]
登録単語を修正:単語をタップ内容を修正
[修正]
登録単語を1件削除:単語をロングタッチ[削
除][はい]
登録単語を全件削除:m[全削除][は
い]
登録単語をmicroSDカードに保存:m[一
覧出力]場所欄で[sdcard]保存先のフォ
ルダを選択ファイル名を入力[OK][実
行][閉じる]
microSDカードに保存した単語を読み込む:
m[一括登録]場所欄で[sdcard]
フォルダを選択ファイルを選択[OK]
[登録][閉じる]
文字入力の確定時に自動的に学習された単語も
登録する場合は、[自動登録単語は含めない]の
チェックを外してください。