User's Manual

電話
53
通話ごとに発信者番号を通知/非通知
電話をかけるときに自分の電話番号を相手の端末に表
示させるかどうかを設定します。
発信者番号はお客様の大切な情報ですので、通知す
る際にはご注意ください。
1
アプリケーションメニューで[電話][ダ
イヤル]電話番号を入力m[発
信者番号通知][通知する][通知しな
い]
お知らせ
発信者番号通知サービスで通知/非通知を一括設定で
きます。→P55
プッシュ信号(DTMFトーン)を入
電話番号に続いてポーズ(;)を入力すると、プッシュ
信号を送信できます。自宅の留守番電話、チケットの
予約、銀行の残高照会などのサービスに利用します。
1
アプリケーションメニューで[電話][ダ
イヤル]電話番号を入力m[待
機を追加]プッシュ信号を入力
「0」〜「9」「*」「#」を入力します。
電話番号を入力→m→[2秒間の停止を追
加]をタップしてもポーズ(,)が入力できま
す。(,)の場合は、2秒後にプッシュ信号が自動
的に送信されます。
複数のメッセージを送信する場合は、ポーズで
区切ります。
2
電話がつながったら[送信]
お知らせ
通話中にプッシュ信号を送信する場合は、「通話中
操作」をご覧ください。→P54
国際電話(WORLDCALL)
「+」を入力して国際電話をかけます。「0」をロング
タッチすると「+」が入力されます。
海外利用→P132
WORLDCALLの詳細は、本書巻末の「総合お問い
合わせ先」までお問い合わせください。
1
アプリケーションメニューで[電話][ダ
イヤル]「0」をロングタッチ「国番号-
地域番号(市外局番)の先頭の0を除いた
電話番号」を入力
イタリアなど一部の国・地域では「0」が必要
な場合があります。
国リストから選択して「+国番号」を入力する
場合は、地域番号(市外局番)と電話番号を入
力し、m→[国際電話発信]→国を選択し
ます。
1
電話がかかってくる
SD:着信音、バイブレータの動作を止める
2
[操作開始][通話]
着信拒否:[拒否]
応答保留:m[応答保留]
伝言メモ録音: を右端までドラッグ
3
通話が終了したら[終了]
お知らせ
録音した伝言メモを再生するには、アプリケーション
メニューで[電話]→m→[通話設定]→[伝言
メモ]→[伝言メモリスト]→再生したい伝言メモを
選択します。
電話を受ける