User's Manual
本体設定
62
❖spモード
spモードはNTTドコモのスマートフォン向けISPで
す。インターネット接続に加え、iモードと同じメー
ルアドレス(@docomo.ne.jp)を使ったメールサー
ビスなどがご利用いただけます。
・ spモードはお申し込みが必要な有料サービスです。
spモードの詳細については、ドコモのホームページ
をご覧ください。
❖moperaUの設定
moperaUはNTTドコモのISPです。moperaUにお
申し込みいただいたお客様は、簡単な設定でインター
ネットをご利用いただけます
・ moperaUはお申し込みが必要な有料サービスです。
1
ホーム画面でm→[本体設定]→[その
他]→[モバイルネットワーク]→[アクセ
スポイント名]
2
[moperaU]/[moperaU設定]
✔お知らせ
・
[moperaU設定]は、moperaU設定用アクセスポ
イントです。moperaU設定用アクセスポイントをご
利用いただくと、パケット通信料がかかりません。な
お、初期設定画面および設定変更画面以外には接続で
きないのでご注意ください。moperaU設定の詳細に
ついては、moperaUのホームページをご覧くださ
い。
◆Wi-Fi
本端末のWi-Fi機能を利用して、自宅や社内ネットワー
ク、公衆無線LANサービスの無線LANアクセスポイ
ントに接続して、メールやインターネットを利用でき
ます。
無線LANアクセスポイントに接続するには、接続情報
を設定する必要があります。
■ Bluetooth機能との電波干渉について
無線LAN(IEEE802.11b/g/n)とBluetooth機能
は同一周波数帯(2.4GHz)を使用しています。その
ため、本端末の無線LAN機能とBluetooth機能を同時
に使用すると、電波干渉が発生し、通信速度の低下、
雑音や接続不能の原因になることがありますので、同
時には使用しないでください。
また、本端末の無線LAN機能のみ使用している場合で
も、Bluetooth機器が近辺で使用されていると、同様
の現象が発生します。このようなときは、次の対策を
行ってください。
・ 本端末とBluetooth機器は10m以上離してくださ
い。
・ 10m以内で使用する場合は、Bluetooth機器の電
源を切ってください。
■ 利用できるチャンネル
日本国内では1〜13チャンネル、国外では1〜11
チャンネルの周波数帯を利用できます。










