User's Manual
ご使用前の確認と設定
27
c どこでもヘルプ→p.33
取扱説明書を見たり、らくらくホンセンターに電
話したりできます。
d iチャネル(ウィジェット)
情報配信サービス「iチャネル」のウィジェット
です。
e ワンタッチダイヤル→p.47
よく連絡する相手を登録しておくと、簡単に電話
したりメールを作成したりできます。
f 電話/メニュー/メール起動ボタン
電話(→p.36)、メニュー(→p.44)、メール
(→p.64)を起動します。
✔お知らせ
・ どこでもヘルプ、iチャネル、ワンタッチダイヤル、
日付時刻表示は表示するかどうかを変更できます。→
p.47
◆ ステータス表示エリアについて【標
準】
ステータス表示エリアには、本端末の現在の状態を
示すアイコンや通知があることをお知らせするアイ
コンの一部が表示されます。
・ ホーム画面とロック画面以外では、画面上部にス
テータスバー(→p.27)として表示されます。
・ ステータス表示エリアに表示されるアイコンはス
テータスバーのアイコンと同じです。アイコンに
よっては表示されないものや、白黒反転して表示
されるものがあります。
・ ステータス表示エリアに表示しきれない通知アイ
コンがある場合は、 が表示されます。通知パネル
など他の画面に切り替えてステータスバーを表示
することで、表示しきれない通知アイコンを確認
できます。
・ ステータス表示エリアをプレスすると、通知パネ
ルが表示されます。→p.28
◆ ステータスバーについて
ステータスバーには、本端末の現在の状態を示す
[ステータスアイコン]や、通知があることをお知ら
せする[通知アイコン]が表示されます。
・ アプリケーションによっては、ステータスバーが
表示されないことがあります。
■主なステータスアイコン
※
:電池残量(十分)
※
:電池残量(少ない)
※
:電池残量(要充電)
※
:電池残量(充電中)
※
:電波状態
※
:圏外
:ローミング中
/ :GPRS通信中/使用可能
/ :3G(パケット)通信中/使用可能
※
:機内モード
※
:マナーモード
※
:公共モード(ドライブモード)
:持ってる間ONで画面点灯中
:新着メール(SPモードメール、メッセージR、
SMS)
:Wi-Fi接続中
:Bluetooth機能オン
:Bluetooth機器接続中
:おサイフケータイロック設定中
:スピーカーフォンオン
:マイクミュート
:着信音量0
:バイブレーションオン
:着信音量0でバイブレーションオン
:GPS測位中
※ ステータス表示エリアに表示されるステータスアイコ
ン
■主な通知アイコン
:新着エリアメール
:SMSの送信失敗
:留守番電話サービスの伝言メッセージ
:同期トラブル
:Wi-FiがオンでWi-Fiネットワークが利用可能
:USB接続中
:通話中
:不在着信
:通話保留中
/ :データのアップロード完了/ダウンロード
完了
:アプリケーションがインストール完了
:アプリケーションがアップデート可能
画面表示/アイコン
ステータス
表示領域
通知アイコン
ステータスアイコン
通知アイコンステータスアイコン
ステータスバー