Users Manual

電話/電話帳
85
電話帳リスト
ユーザー情報:自分のプロフィールを表示して編集できま
す。→P86
クラウドメニュー
クラウドメニューを表示します。
dアカウント設定:dアカウントを設定して、ドコモサー
ビスをWi-Fi経由で利用できるようにします。
海外利用設定:ドコモ電話帳を海外で利用する場合に設定
します。
利用状況レポート設定:利用状況の情報をドコモに送信す
るかを設定します。
クラウドの利用開始と連動してオンになります。
アカウント:電話帳リストに表示させるアカウントを設定
します。
新しい連絡先のデフォルトアカウント:連絡先をどのア
カウントに登録するかを設定します。登録する際に[保存
先]をタップして、アカウントを変更することもできま
す。
表示する連絡先:電話帳リストに表示する連絡先を設定し
ます。
フリガナ(名前)連絡先に表示するフリガナを設定しま
す。
インポート:連絡先をインポートします。→P86
エクスポート:連絡先をエクスポートします。→P86
番号指定拒否:着信拒否の設定を行います。→P83
クラウドへのログインが必要です。
プロフィール画面
統合/統合された連絡先を表示:表示している連絡先を統
合/分割します。
削除:表示している連絡先を削除します。
共有:表示している連絡先をBluetooth機能やEメールな
どを使って送信します。
ショートカットを作成:表示している連絡先のショート
カットをホーム画面に作成します。
着信音を設定:表示している連絡先に着信音を設定しま
す。
ラベル(グループ)の設定
1
電話帳リストで [ラベルを作成]
すでにラベルを作成している場合は、連絡先に設定
したいラベルを選び、手順3に進みます。
Googleアカウントなどを設定している場合は、ラ
ベル(グループ)を作成するアカウントを選びま
す。
2
ラベルの名前を入力[OK]
3
ラベル(グループ)を設定する連絡先を
タップ
お知らせ
手順3 をタップすると、ラベル(グループ)に連絡
先が登録されている場合は、連絡先へのメール送信、連
絡先の削除、ラベル(グループ)名の変更、ラベル(グ
ループ)の削除ができます。