Users Manual

メール/ウェブブラウザ
93
エリアメールは、気象庁が配信する緊急地震速報、津波警
報、気象などに関する特別警報、国・地方公共団体が配信
する災害・避難情報を、回線混雑の影響を受けずに受信で
きるサービスです。
エリアメールはお申し込み不要の無料サービスです。
次の場合はエリアメールを受信できません。
- 電源オフ時
- 国際ローミング中
- 機内モード中
- ソフトウェアアップデート中
- PINコード入力画面表示中
- 他社のSIMカードをご利用時
- 音声通話中(VoLTEを利用した音声通話中を除く)
端末のメモリの空き容量が少ないとき、3Gエリアにお
いてテザリング設定中およびパケット通信を利用してい
る場合は、エリアメールを受信できないことがありま
す。
受信できなかったエリアメール(緊急地震速報)を再度
受信することはできません。エリアメール(津波警報、
気象などに関する特別警報、災害・避難情報)は再送さ
れ、受信できなかった場合は再度受信が可能になりま
す。
緊急速報「エリアメール」の受信
エリアメールを受信すると、内容通知画面が表示され、専
用ブザー音または専用着信音とバイブレーションでお知ら
せします。
専用ブザー音および専用着信音は変更できません。
1
エリアメールを自動的に受信する
2
受信すると専用ブザー音または専用着信音
が鳴り、ステータスバーにアイコンが表示
れる
3
エリアメールの本文が表示される
受信したエリアメールを後で確認
1
ホーム画面で [災害用キット]
2
[緊急速報「エリアメール」[エリアメー
ル]
3
エリアメール一覧から、任意のエリアメー
を選択
エリアメールの削
1
ホーム画面で [災害用キット]
2
[緊急速報「エリアメール」[エリアメー
ル]
3
削除するエリアメールを選択[削除]
[OK]
緊急速報「エリアメール」