Users Manual

本体設定
144
◆SmartLock
外部機器からの接続時などで画面ロックを解除する方法に
ついて設定します。
あらかじめ認証操作が必要なセキュリティ解除方法を設
定する必要があります。→P141
1
ホーム画面で [設定][セキュリティ]
[SmartLock]認証操作
2
各項目を設定
SmartLockの詳細については、 →[ヘルプ]を
タップしてヘルプをご覧ください。
パーソナルノート
ID(アカウント)やパスワードなど認証情報を登録して管
理します。登録した内容を引用して入力できます。→
P52
あらかじめ認証操作が必要なセキュリティ解除方法を設
定する必要があります。→P141
登録した内容を引用するには、SuperATOKULTIAS
を使用する必要があります。
最大100件登録できます。
1
ホーム画面で [設定][セキュリティ]
[パーソナルノート]認証操作
2
[新規登録]各項目を設定[完了]
編集:タイトルをタップ各項目を編集[完了]
削除:タイトルをロングタッチ画面下部の までド
ラッグ[OK]
並べ替え:タイトルをロングタッチ移動先までド
ラッグ
チュートリアル: [チュートリアル]画面の指
示に従って内容を確認
バックアップ/リストア: [バックアップ/リス
トア]項目を選択画面の指示に従って操作
全件削除: [全件削除][OK]
暗号化と認証情報
本端末が暗号化されていることを確認したり、認証情報を
管理したりします。
1
ホーム画面で [設定][セキュリティ]
[詳細設定][暗号化と認証情報]
2
各項目を設定
スマートフォンの暗号化:内部ストレージに保存され
ているシステムデータが暗号化されていることを確認
できます。
本端末では[スマートフォンの暗号化]の設定を変
更することはできません。
ストレージのタイプ:認証情報ストレージのタイプを
表示します。
信頼できる認証情報:信頼できる認証情報や証明書を
表示します。
ユーザー認証情報:本端末に保存されているユーザー
認証情報を管理します。
ストレージからのインストール:認証情報や証明書を
インストールします。
認証ストレージの消去:認証ストレージからすべての
認証情報や証明書、VPNの設定を消去します。