Users Manual

注意事項
17
共通のお願い
F-41Bは防水/防塵性能を有しておりますが、本端末
内部に水などの液体(飲料水、汗、海水、ペットの尿な
ど)や粉塵などの異物を入れたり、オプション品にこれ
らを付着させたりしないでください。
- アダプタ、ドコモnanoUIMカードは防水/防塵性能
を有しておりません。風呂場などの湿気の多い場所や
雨などがかかる場所でのご使用はおやめください。ま
た身に付けている場合、汗による湿気により内部が腐
食し故障の原因となります。調査の結果、これらの水
濡れによる故障と判明した場合、保証対象外となりま
す。修理につきましては、本書巻末の「故障お問い合
わせ・修理お申込み先」または、ドコモ指定の故障取
扱窓口までお問い合わせください。
お手入れは乾いた柔らかい布(めがね拭きなど)で拭い
てください。
- 強く擦ると、ディスプレイに傷がつく場合があります。
- ディスプレイに水滴や汚れなどが付着したまま放置す
ると、シミになることがあります。
- アルコール、シンナー、ベンジンなどで拭くと、印刷
が消えたり、色があせたりすることがあります。
消毒・除菌について
- 本端末はアルコール除菌シート・スプレーを使用して、
噴霧または拭き取りにより、本端末の消毒や一定量の
ウイルス除去ができます。
※1
本端末を除菌・消毒する際には、誤動作防止のため画
面を消灯してから行ってください。
スプレーをご使用の場合は、本端末から5cm程度離
し、霧吹きで噴霧して拭き取り、その後水拭きしてア
ルコールや液剤を取り除いてください。アルコール除
菌シートまたは液剤を浸み込ませたキッチンペーパー
をご使用の場合は、製品を拭き取り、その後水拭きし
てアルコールや液剤を取り除いてください。
- 使用できる薬剤等は以下のとおりです。
アルコール
※2
、次亜塩素酸水、界面活性剤(台所用洗
剤)、界面活性剤(家具用洗剤)
1 厚生労働省・経済産業省[独立行政法人製品評価技
術基盤機構(NITE)・消費者庁発表の消毒方法を
もとに、富士通コネクテッドテクノロジーズ株式会
社試験方法により検証実施済み(本製品の有する性
能は試験環境下での確認であり、すべての消毒用製
品・洗剤で洗えることを保証するものではありませ
ん)
2 市販のアルコール(エタノール)消毒液およびアル
コールタイプ(エタノール)のウェットティッ
シュ。
端子や指紋センサーなどは時々清掃し、きれいな状態で
使用してください。
- 端子などが汚れた状態で使用すると、正常にご利用い
ただけない場合があります。
また、清掃する際には端子などの破損に十分ご注意く
ださい。
エアコンの吹き出し口の近くに置かないでください。
- 急激な温度の変化により結露し、内部が腐食し故障の
原因となります。
取り扱い上のご注意